表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/95

大日本帝國使節団日本に行く

ドイツで大統領がバカな事をやって補佐官にしばかれて病院に再入院(収容)された次の日

TVアナウンサー「それでは次のニュースです。 先日下着一丁で暴れた大統領ですが本日をもって一時大統領職を休職すると発表しました」


そして場所は大日本帝國横須賀海軍基地 富士号


今日は荻原達日米使節団が日本ヘ帰る日である


荻原「これで日本に帰れる」

クリス「俺なんか日本に帰ってすぐ今回の件でホワイトハウスに行かされるんだよ」

荻原「あらら。しかしそうそろっとで大日本帝國側の人達が来るんだよな」

クリス「ああ。もうそろそろって噂をすれば来たぞ」


荻原が視線を向けた先には大日本帝國側の外務省の人がいた

そして富士号に乗船した


そして荻原達は大日本帝國の使節団にへと向かった

そしてそこには


吉田「どうも先程ぶりですね」


外務省の役人 吉田がいた


荻原「ええ。吉田さんも使節団にいらっしゃったのですか」

吉田「ええ。つい先程決まりまして」


荻原達が談話をしているとき


スピーカー『間もなく本船は出港します』


出港のアナウンスが放送された


5分後

富士号と護衛の日米艦隊は横須賀海軍基地から出港した


富士号ブリッジ

船員「船長。 大日本帝國海軍より入電『貴艦隊の航海の安全を祈る』です」

船長「そうか」


そして日米使節団と護衛艦隊は日本に進路を向けて出港した


二日後


日米使節団と護衛艦隊、大日本帝國側の使節団は日本の横須賀についた


吉田「ここが日本の横須賀ですか」

荻原「ええ。」

吉田「同じ横須賀でも風景がかなり違いますね」

荻原「自分も大日本帝國の横須賀に着いたときもそう感じましたよ」


数十分後富士号は横須賀に入港した


荻原「では吉田さん。ようこそ日本へ」


この日大日本帝國の使節団は日本に上陸した


そして外務省の車が吉田達大日本帝國の使節団を迎えに来た


荻原「それでは吉田。また会いましょう」

吉田「ええ。また会いましょう」


そして吉田達使節団は車に乗った


荻原「あれ?クリスは何処に居るんだろう?」


すると荻原の携帯にメールの着信音が鳴った


荻原「あれ?クリスからだ」


荻原がメールを開くと


『荻原へ


すまん 大統領が速く来いって言うから今海兵隊のヘリに乗って居る

あとしばらくしたら羽田空港に着く そしたらすぐに飛行機に乗って一度アメリカに帰る

そして一週間後位には日本に帰る そしたらまた飲みに行こうぜ


クリスより』


荻原「あいついつの間にヘリに乗ったんだ?」

使節団員「荻原さん。迎えのヘリが来ました」

荻原「ああ。わかった」


そして荻原達は首相官邸に向かった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ