表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/95

各国の反応

富士号デッキ

報道関係者「おい。ブリッジに居る奴からの情報での空母か。のなんか入電が来たらしいぞ」

報道関係者「それでその内容は何だ?」

報道関係者「ああ。まず国名だが大日本帝國って言ってたんだ」

報道関係者「はぁ!?大日本帝國!!?」

報道関係者「ああ。どうする?」

報道関係者「どうするもこうするもまず本社にその事を伝えるぞ!」

報道関係者「はい」


某テレビ局

キャスター「えー先程新たに出現した日本列島の新たな情報がわかりました。まず分かったのは国名ですが、彼らはと大日本帝國と言ってました」

視聴者の皆さん「何ぃぃぃぃ!!!!」


この情報は世界各国にも知れ渡った


日本首相官邸


穐原「大日本帝國か。こりゃあ条約を結んだ後の記者会見が面倒な事になるぞ」


アメリカ ホワイトハウス


ジョニー「ほぉ。彼等は大日本帝國だったのか。しかしあの空母を見てみるとCIWSやRAM等の現代兵器見えるな。ウィリアム。」

ウィリアム「はい大統領。」

ジョニー「しかし何故大日本帝國なんだろうか」

ウィリアム「もしかしたら第二次世界大戦が起きなかった世界から来たとか、または第二次世界大戦で我国アメリカに勝利した世界から来たとかですかねぇ」

ジョニー「おいおい。最後のは洒落にならないぞ。白人至上主義が聞いたら暴れまくるんじゃないか?」

ウィリアム「と言ってもまだ憶測に過ぎませんよ」

ジョニー「そうだな」


中国 中南海


政府関係者「チャン主席 」

張「何だね?」


彼は中国国家主席の張培訓ちゃんこうしゅう


政府関係者「例の日本列島で新たな情報が出ました」

張「ほう。何だね?」

政府関係者「はい。まずわかったのは国名ですが大日本帝國と言うらしいです」

張「大日本帝國?」

政府関係者「はい」

張「最も不愉快な国名だな」

政府関係者「どうします?」

張「まだ連中の様子を見てからだ」

政府関係者「わかりました」


ロシア クレムリン


政府関係者「パーチン大統領」

パーチン「何だ?」

政府関係者「例の日本列島について新たな情報を入手しました」

パーチン「ほう。どんな情報だ?」

政府関係者「はい。といっても国名しか分かりませんでしたが彼等は大日本帝國と名乗ってました」

パーチン「大日本帝國か。これはこまた面白くなりそうだな」

政府関係者「はい?」

パーチン「独り言だ気にするな」

政府関係者「はあ」


韓国 青瓦台

政府関係者「大統領」

大統領「何?」

ここの大統領も女性である

政府関係者「例の日本列島で新たな情報がわかりました」

大統領「言ってみて」

政府関係者「はっ。それが彼等は大日本帝國と言ってました」

大統領「嫌な国名ね」

政府関係者「全くですな。それでどうします?」

大統領「とりあえず会見を開いて「内政干渉まがいなことは慎んでください」何でよ?」

政府関係者「下手をすれば例の日本(大日本帝國)が怒って宣戦布告したらどうするんですか?我国はまだ空母は1隻も有りませんよ」

大統領「独島があr「独島はヘリを10機しか搭載できません」な!」

政府関係者「とにかく内政干渉は慎んで下さい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ