表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 奥野鷹弘
3/4

 僕が彼女に見せられた紙は、なんとも『彼女への告白』を意味も含めた詞だった。それも、彼女の名と同じく「春」と言う名の。



 呼吸というものはコレほどにもゆっくり出来るのかと思うぐらい、時間を緩やかに刻みながら僕は息をした。


 「ビックリした?」彼女は微笑ましい顔で、僕の顔を覗き込んでくる。そりゃあ、ビックリするのも当然だ。本気で告白してから、この紙は無くしたものだと思い込んでいた。いや、棄ててしまったと思い込んでいた。それはあまりにも彼女と居る時間が幸せすぎて、今までの過去を消し去るかのように荷物を処分をしてきたから。それを今さらになって僕の目の前から姿を現すなんて、思いもしなかった。


 「…どこに?」僕は、恐るおそる訊いた。すると彼女は、くるりと後ろに手を組みながらこれ以上ないばかりの笑顔で呟いた。


 「ごめんね。私が、ずっと、ず~~~っと、大事に持っていたんだ~~~!」



 僕は思わずこけて笑った。彼女も絶えずと笑った。



 そんな彼女だから、僕はいつも一緒にいたいと願って傍に居る。

 自分にどんな過去があろうとも、僕の好きなあの海のように穏やかで、時に厳しくて…そんな彼女を心から抱きしめている。でも解っている。そんな僕でも、彼女のことを一番知らない。彼女も、本当の僕を知らない。



 海の底を知らないほうが神秘的なように、人間関係も知らないほうが良い時がある。もし彼女に竜宮城のようなもどかしさがあったとしら。もし実は、世界は丸いのではなく平坦で…海の沖の沖が崖だったら…。



 そんなことは、今はどうでもいいじゃないか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ