表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 奥野鷹弘
2/4

 「おいしいよ、このお茶!!」僕は、そう彼女に呟いた。

 「誰が入れたと思っているのよ~。このペットボトルさんよ~。」そういって、彼女は2リットルのペットボトルの頭を撫でた。


 「うん、知ってる!」僕は、にこやかに頷いた。彼女が料理が出来ないことに怒りはしない。裁縫だって不器用でも、攻めはしない。それは、愛があるからこそ。冗談が言える仲だからこそ、続けられている。どんな時も、そうして僕らは生きてきた。



 「ねぇ~?コレ見て、懐かしいと思わない?」彼女がタタタタっと足を鳴らして、僕に近づいてきた。少し黄色みかかったボロくさい紙を、彼女は何も考えず眼中にさらけ出してきた。文字が書いているのは分けるけど、あまりにもの近さで文字が泳いで吐き気がする。僕は右手に持っていたお茶のコップを一度机において、その差し出された紙を自分で手にして見ることにした。



 思い出というのは少し、鮮明でないほうが美しい気がする。

 また少し、記憶を欠けていたほうが思い出話にも花が咲く。



 「これって…」僕は、ゆっくりと口を開いた。


 彼女は、今にも朝日に浴びて咲きそうな花のような笑顔で、僕を見つめた。


 「…そうなのっ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ