表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

第19話_世界を変える一歩

 水曜の午後一時。東京都庁の記者クラブには、多くの報道陣が詰めかけていた。

  クラウドファンディング達成記念の記者会見が行われるとあって、熱気が漂っている。

  壇上に立ったのは、智哉と愛乃、そしてアリヤだった。

  アリヤは手にしたギフトサンプルを掲げて言う。

 「この記念ギフトは、下町の工場が持つ技術を生かしたものです。世界中の人に、この温かさを届けたい」

  フラッシュが一斉に焚かれ、記者たちがペンを走らせる。

  航平は会場の後方で静かに頷いた。倒れてから無理はさせられないため、今日はサポート役に徹している。

  会見後、ジェレミーが智哉に歩み寄った。

  以前の勝負の時とは違い、穏やかな笑みを浮かべている。

 「君たちの写真、心に刺さったよ。僕は少し焦りすぎていたみたいだ。……もしよければ、海外販路の担当を僕に任せてもらえないか?」

 「えっ、ジェレミーが?」

 「この地域の魅力を、今度は僕が外に届けたいんだ。競争じゃなく、協力としてね」

  智哉は一瞬考え、笑顔で手を差し出した。

 「お願いします。あなたならきっとできる」

  その握手を見ていた愛乃も、ほっと息をついた。

  その後、工場では防火改修が完了し、航平と悠大の管理のもとで新しい設備が稼働を始めた。

  町に再び、金属を削る音と笑い声が戻ってくる。

 「世界を変えるなんて大げさかもしれない。でも……」

  智哉が呟くと、愛乃が笑った。

 「一歩ずつでいいんです。こうして仲間と歩けるなら」

  二人は目を合わせ、小さく頷き合った。

  その視線には、次の未来への期待が映っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ