表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

桜舞う季節

作者: 七宮叶歌

 ひらりひらりと桜が舞う。桜並木のトンネルを潜りながら、貴方は片手を伸ばして花弁を掬う。


「桜花、桜は好き?」


「どうして、そんな事を聞くの?」


「いや、単純に名前に桜が入ってるから」


「好きか嫌いかって言われたら、嫌い」


 ちらりと着物姿の貴方がフラッシュバックする。眉を顰め、その姿を頭の中から掻き消した。


「やっぱり桜花とは意見が合うや」


「楓斗、数学の宿題やった?」


「うん、やったけど⋯⋯」


「後で教えて。シグマの解き方がいまいち分かんないだよね」


 私は根っからの文系だ。大学受験の為とはいえ、数学が付きまとうのが嫌で仕方が無い。


「相変わらずだなぁ」


「しょうがないでしょ? 数学嫌いなんだもん」


 口を尖らせ、若干俯いてみる。無数に散った桜の花弁の絨毯が目に映った。それを蹴飛ばすと、楓斗はクスクスと笑う。


「桜に八つ当たりしない」


「だってー⋯⋯」


 分からないものは、理解しようとしても分からないものだ。


「良いもん。数学なんて、足し算と引き算が出来れば生きていけるんだから」


「不貞腐れるんなら教えないよ?」


「えっ? それは話が違うじゃん」


 膨れっ面をし、右肘で楓斗を小突いてみる。

 そこへ一陣の風が吹く。髪が、スカートがはためく。はらりと舞った一枚の花弁は楓斗の黒髪に落ちた。


「あっ、髪に花弁くっ付いた」


「そのうち取れるっしょ」


 にこやかに笑う貴方は覚えていないのだろう。楓が赤く染る秋に私は貴方に救われ、桜が薫る春に私は貴方を殺した。それは千年も前の話――


「桜花?」


「えっ? 何か言った?」


「ううん、なんでもない」


 気になるから、言ってくれれば良いのに。それを言葉にする事は出来なかった。楓斗があまりにも切ない表情をしていたから。


「早く桜の季節が終わらないかな」


「桜なんて、直ぐに散っちゃうよ」


 人の命と同じで、桜の花の寿命は短い。儚くて、脆い。


「俺は紅葉の方が好きだな」


「紅葉だって、直ぐ散っちゃうよ?」


「紅葉は始まりだよ。散って、耐えて、芽吹く。桜は散って終わり。何も残らない」


「じゃあ、さくらんぼは?」


 楓斗ははっとした顔をすると、口をへの字に曲げる。


「その手があったか⋯⋯」


「その手って何?」


 私はただ、事実を言っただけだ。理系なのに、意外と気づかないのだな、と大袈裟に溜め息を吐く楓斗に笑ってしまった。


「楓斗は第一志望、東京でしょ?」


「何? 桜花も東京にするの?」


「うん、そうしよっかなって」


 若干モジモジしながら答えると、楓斗はニカッと笑ってリュックを背負い直す。


「なんだ。これから一人で東京に行くんだって気負ってたら損した。これからも一緒なら、また馬鹿やれるじゃん」


「とか言って、放置するくせにー」


 他にも女友達を作って、彼女を作って、段々と私なんて相手にしなくなるだろう。

 それがとてつもなく寂しい。

 貴方の命を奪った私が言える事ではないのだけれど。

 睫毛を伏せて微笑むと、楓斗の左手が肩を襲った。


「ちょっと、叩く事無いじゃん!」


「俺は絶対に放置しないよ」


「ホントかなぁ」


「ホントホント!」


 何故、そんな風に言い切れるのだろう。

 首を傾げると、楓斗は儚く笑う。


「桜花と居ると、何処か懐かしい感じがするんだ。安心するっていうか」


「私は……そわそわするけど」


「何それ」


 楓斗は軽く笑い、正面へと向き直る。


「それより、勉強だよ、勉強。受験頑張らないとなー」


 楓斗が歩けば、床に散らばる桜が宙を遊ぶ。

 その後ろ姿が、又しても千年前の貴方と重なる。


「桜花?」


「今行く」


 現世では後悔なんてしたくない。楓斗の事を最後まで愛したい。

 前世での事を許してはくれるだろうか。

 ブレザー姿の楓斗に駆け寄り、その頬にキスをした。

 楓斗の頬が桜色に染まる。

 千年前では確かに貴方を殺したかもしれない。でも、愛はあった。お互い相手を愛していた。時代が、環境が悪かったのだ。

 今度こそ、幸せになるから。見ていて、あきか、春方――貴方たちの分まで懸命に生きてみせる。

 

「桜花って、桜餅好き?」


「うん、桜餅なら好き」


「じゃあ、帰りに寄ろうよ。確か、店の名前は――」


 一際強い風が吹き、桜の花びらが一斉に散った。見渡す限りのピンク、盛大な桜吹雪だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ