表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神の報復  作者: 射月アキラ
Ⅲ 世界は廻る、死者とともに
13/45

02

 気ままに話す声からは、年齢も、性別も読みとれない。少し女性的に聞こえるのは、カードに描かれているのが、リースの内で踊る女神だからだろうか。


 くるりと、それこそ女神の絵が踊るように横方向に回転して、カードは名乗る。


「ん、自己紹介がまだだったな。私は【世界】。一応、ここの主ということになっている。よろしく青年」


「……【世界】?」


 訝しむ青年に対し、カードからは控えめな笑い声が聞こえてきた。


「固有名詞としてはふさわしくないと思うかね? だがほら、きちんとここに書いてあろう」


 宙に浮かぶカードは、楽しそうな口調で言いながら青年の視界の中央へ移動する。その最下部には、確かに「世界」を意味する文字が刻まれていた。


 カードそのものに自我が? と思うも、深く考察する暇はない。


「それでは次は君が名乗る番だ。……覚えているかね?」


「────」


 意識の端を削られるような違和感があった。


 さっきまで見ていた夢のせいかもしれない。あるいは、【世界】の言い回しが、夢で突き当たった記憶の欠落を言及しているように思えたからか。


 しかし、それらは両方とも、他ならない青年自身によって否定された。


 体は寝た状態にあるにも関わらず、視界が揺れ、霞む。


 覚えて、いない。


 自分自身を指す名前が、もっとも聞き慣れたはずの名詞が、記憶から抜け落ちている。


 記憶が全て消えてしまったわけではない。ただ、自我が同一であると断定するだけの核となる部分がごっそりとなくなっていた。


 青年は無意識にこめかみを抑えようとして──右肩から先に突き抜けるような痛みを感じた。


 引きずられるようにして思い出したのは、金髪の女から向けられる殺意のこもった目と──黒く硬化した両腕が砕ける瞬間。


「────ッ、あ」


「お、……っと、落ち着きたまえ。ああもう、こういうときはどうするんだったか」


 痛みに苛まれ、焦点の定まらない青年の視界の中で、【世界】が慌てたように離れていく。存在しない右腕の疼痛に耐えていると、不意に右肩で明確な触覚。


 見ると、宙を浮いていた匙が肩の切断面に触れ、金属特有の冷たさを伝えてきていた。実在する刺激の影響か、収まる気配のなかった痛みがゆっくりと引いていく。


 青年を夢から醒ました刺激も、そうやって与えられたのだろうか。


「君は十三番を名乗りたまえ」


【世界】は淡々と言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ