表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

〇〇〇

作者: P4rn0s

あの子の名前を初めて呼んだとき、彼女は少し驚いた顔をして、それからすぐに笑った。


「いま、私の名前、言った?」

「うん」

「へえ……なんか、変な感じ。ずっと呼ばれなかったから」

教室の窓際、放課後。誰もいない静かな空間に、柔らかな西日が差し込んでいた。僕らは向かい合って座り、それぞれ違う本を読んでいた。ほんの少し、彼女の髪の先が陽に透けて、赤茶色に光っていたのを、今でも覚えている。

僕たちは、友達でも恋人でもなかった。

名前を呼び合うことも、触れ合うことも、特別なものとして大切にしていた。

だから、たった一言の名前を口にするだけで、空気が震えるような関係だった。

彼女の名前は、ひらがな三文字だった。

柔らかくて、言葉の先が丸くなるような響き。

口にするたびに、少しだけ自分の心が素直になれる気がした。

彼女は僕の名前を呼ぶとき、少し照れたように声のトーンを落とした。

まるで、その名前に思い出を閉じ込めてしまわないように、そっと取り扱っていた。



僕たちは何度かすれ違った。

付き合っているわけではなかったけど、お互いに好意は持っていたと思う。

でもそれを言葉にすることは、どちらからもなかった。

誰かを好きになると、名前を呼ぶ回数が減っていくことがある。

「ねえ」とか「おい」とか、そういう言葉にすり替わって、

いつのまにか、“名前”が呼ばれなくなる。

だけど、僕たちは違った。

いつでも名前だった。

いつでも、その人そのものを呼んでいた。

それが、僕らのルールだった。

名前を呼ぶことだけが、心を確かめる唯一の術だった。



あるとき、彼女がぽつりと言った。

「ねえ、私ね、人から“ちゃんと”見られたことがほとんどないの」

「どういうこと?」

「話しかけられることはあるし、友達もいるけど、本当の意味で“ちゃんと”は、ないなって思うの。誰かに、自分の全部を見てもらうって、すごく難しいよね」

「僕は……君のこと、ちゃんと見てるよ」

「そうだといいな。──私も、そうでありたい」

その時の彼女の声は、本当に小さくて、でも確かだった。

人は、自分の存在を認めてくれる相手を探して生きている。

それは、愛でも友情でもない、もっと根っこの部分のつながりだ。

僕たちは、それを“名前を呼ぶ”ことで形にしていた。



大学に進んでから、僕たちは少しずつ会わなくなった。

それでも、たまに連絡をとって、お互いの名前を呼び合った。

会う頻度は減っても、心の距離は保たれていたように思えた。

だけどあるときから、彼女からの返信が遅れるようになった。

会いたい、と言っても「今はちょっと忙しくて」と返される。

会うと、笑って話してくれるけど、その笑顔の奥が見えなくなった。

名前を呼んでも、声が届いていないような気がして、少しだけ怖くなった。

ある日、彼女から短いメッセージが届いた。

ごめんね。

もう、名前を呼ぶのがつらくなっちゃった。

僕は、何も返せなかった。

理由は書かれていなかったけれど、僕は薄々感じていた。

彼女の中で、僕の存在が“痛み”になってしまっていたことを。

名前を呼ぶことが、大切すぎたから、

壊れてしまったときに、それすらできなくなったんだ。



あれから数年が過ぎて、彼女の名前を聞くことはもうなくなった。

共通の知人も少なかったし、SNSでも姿を見かけなくなった。

まるで、世界からふわりと消えてしまったようだった。

でも、時々ふとした瞬間に、

誰かの声のトーンとか、風の匂いとか、

ふとした本の表紙の色とか、そういうもので、彼女の名前を思い出すことがある。

きっと彼女も、どこかで同じように、

僕の名前を思い出すことがあるのだろうか。

それとも、すっかり忘れてしまったのだろうか。



あのとき、お互いが名前を呼び合うだけで満たされていた関係に、

それ以上を求めなければよかったのかもしれない。

好意とか、所有とか、恋とか、

そういう名前のないものを求めなければ、

きっとまだ、お互いの名前を、あたたかく呼び合えたのだろう。


「○○〇」


彼女の名前を声に出してみる。

部屋の壁に、その音がぽつんと当たって、すぐに消える。

今、その名前を呼べるのは、

世界で僕だけになってしまったのかもしれない。

けれど、それでもいい。

君がもう僕の名を呼ばなくても、

僕は一生、君の名を胸の中で呼び続けていく。

それが、唯一できる「愛し方」だったのかもしれないから。

呼べたことに、感謝しているよ。

君が僕の名前を呼んでくれた、あの短い時間に。


ただ、あの時間が、少しでも君にとって、やさしいものだったなら。


それだけが、今の僕の救いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ