甲種飛行豫科練習生用 国史教科書 海軍練習連合航空総隊 1
注1 虫食いなどで判別不可能な文字は□で示す。
注2 旧字体の内、特にパソコンに対応していない文字は新字体に直す。
注3 文字頭がそろっている名前は子孫。改を挟む場合は頭に■を打つ。
表紙
聨空總隊教□普第一四一號
甲種飛行豫科練習用
国史教科書
貸與
海軍鍊習聨合航空總隊
2ページ目
命令
本書ニ依リ國史ヲ修得スベシ
昭和十八年十一月十日
海軍鍊習聨合航空總隊司令官 原 忠一
3ページ目
甲種飛行豫科鍊習生用
国史敎科書
昭和十八年十一月 三重海軍航空隊地歴科敎官 編纂
4ページ目
皇室御略系
□□□尊 伊弉諾尊
素戔嗚尊 月讀尊 天照大神
大国主尊 天忍穂耳尊
事代主尊 天津彦彦火瓊瓊杵尊
彦火火出見尊
鸕鶿草葺不合尊
神武天皇(一) 五瀬命 稲飯命 三毛入野命
綏靖天皇(二)
安寧天皇(三)
懿徳天皇(四)
孝昭天皇(五)
孝安天皇(六)
孝霊天皇(七)
吉備津彦命 光源天皇(八)
改
開化天皇(九) 大彦命
彦坐王 崇神天皇(十) 武渟川別命
丹波道主命 垂仁天皇(一一) 豊鍬入姫命 豊城入彦命
倭姫命 景行天皇(一二) □□□□□
成務天皇(一三) 日本武尊 彦狭島王
仲哀天皇(一四) 御諸別王
応神天皇(一五)
改
菟道稚郎子 稚野毛二派皇子 仁徳天皇(一六)
続きは1週間以内に投稿予定