表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

6話

『出てこい、161番』

番号で呼ばれ、おぼつかない足取りでやってきた1人の少女。ここは秘密裏に政府が行なっている実験施設。この施設には約300人の実験体がおり、実験の目的は…見ていればわかる。

『これを飲め。』

『はい。』

"ブツ"を飲み込むと、体に激痛が走る。死にたいと願うほどの痛みに、少女は悶える。普通の実験体なら、ここで絶命している。しかし、少女は特殊だった。1日もすれば治るのだ。そう、たったの1日、この痛みに耐えれば。

『今日は終わりだ。部屋に戻れ。』

『…はい。』

フラフラと部屋に戻ると、少女はため息をつきながら床に倒れ込んだ。本来なら15人一部屋なのだが、少女は特別なため1人部屋が用意されていた。もちろん、あるのは薄っぺらい布団なのかさえ怪しい布一枚だが。




夜。会議室で数人の男が話していた。

『実験の調子はどうだい?』

『そこそこですが、1人適性者らしき者がおります。』

『ほぅ、300人用意してたったの1人か。』

『はい。ですが、もう既に111回もの実験に耐えています。』

『なんと!素晴らしいな!あと389回で完成ではないか!』

不気味な会話をする男達は、静かに歓声を上げる。

『ついに完成するかもしれんな。』

『そうですね。』

こうして明日からも、同じような日々が続くのだった。



数年後、彼らの実験は成功し、161番は完成したのだった。



『161番、お前に今日から名をやろう。』

『感謝いたします。』

晴れ渡る空の下、成長した少女と、あの時の男が向かい合っていた。周辺には関係者がまばらに配置され、拍手をするものもいた。

『お前の名前はスペースだ。』

どっと歓声が上がり、皆喜びを分かち合う。

『…私は一体、なんのために生み出されたのですか?』

少女がずっと知りたかったこと。それは実験の終着点。自分は何者になったのか。今ならきっと質問も許されると思い、声にしたのだ。

『スペース。君は永遠を生きる者だ。』

『永遠…?』

『そうだ。お前には寿命がない。そして長年の実験により膨大な魔力を手に入れている。ということは、お前は永遠に生きながらえ、人類を存続できるのだ!これこそ人類の希望だ。』

この時、スペースの中には呆れるという感情があった。私は、いつのまにこんな使命を押し付けられていたのだろう。勝手に、理不尽に、ただただ人類のためだけに、こんなくだらない実験に耐えていたのか。私は望んでなんかいないのに。

『…』

膨大な魔力…か。拳を握りしめてみると、なんとなく"できる"気がした。少女は手をかかげると、

『凍らせろ。全てを。』

そう呟くと、一瞬で辺りは氷の世界となった。まるで時が止まったかのように。

『散々奪われてきたんだ。せめてこの力くらい、自分の好きなように使っていいよね?』

スペースは生まれて初めて楽しい、という感覚を味わったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ