表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

1話

とあるアパートの一室で俺は震えていた。

自分では到底太刀打ちできない相手が、すぐそこまで来ているという事実に震えが止まらないのだ。

「見逃してくれ…」

1人呟くと、けたたましい音と共に、数人の黒いスーツ姿の男達が入ってきた。

「見つけました。」

1人が機械に向かって報告すると、「連れてこい。」と返ってくる。声の主は恐らく俺の父親。なぜこんなことになっているのか、話せば長くなる。だが、ここで捕まる利はないことだけが確かだ。

そんなことを考えている間に男達がジリジリと寄ってくる。腰が抜けて動けない俺に、刺すような視線を向けながら、

「こんなのがボスの息子だなんて、笑えるな。」

と嘲笑する。

あぁ、知ってる。何度も聞いた。父親から散々浴びせられた言葉に吐き気を覚える。確実に近づく終わり。でもせめて死ぬ前に1度くらい、あのクソ親父を殴ってやりたかった。そう思った時。

こんな状況に似つかわしくない声とセリフが飛んできた。

「あ、部屋間違えた。」

扉を開けてこちらをポカンと見ている1人の少女。真っ白な短めの髪に、こめかみのあたりから癖っ毛が伸びている、吸い込まれるような金色の瞳。どこか大人びた雰囲気を纏う少女は、たしか隣の部屋の住人だった気がする。なんとも最悪なタイミングに部屋を間違えたようだ。

「誰だ?お前。こいつを助けにでもきたのか?」

男が手に魔力を込める。

「待て、やめろ!!その子は関係ない!!」

俺が叫んだ直後、男が少女に拘束魔法をかけた。が、

「…?」

少女はケロッとしている。たしかに拘束魔法をかけられたはずだか…。すると少女が俺に問いた。

「これって、助けた方がいいやつ?」

飛んできた意外な言葉に、俺は思わず首を縦に振ってしまった。

「わかった。」

透き通った声が俺を貫いたその瞬間、目の前にいたスーツの男達が全員視界から消えた。気づいたら皆、足元に倒れていたのだ。

「え?」

今度は俺がポカンとしていると、

「大丈夫?」

再び、透き通った声が聞こえる。何が起きたのか、理解など出来なかったが、スーツの男達を踏み越えて近寄ってくる少女は、とても美しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ