表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

終焉の謳い手〜破壊の騎士と旋律の戦姫〜

ハーシェル・ネヴィルの武勇伝? 女の敵、しかし何故かモテる。

作者: 柚月 ひなた

こちらのお話は

「終焉の謳い手~破壊の騎士と旋律の戦姫~」

の番外編。

単体でも読める作品となっています。


別サイトのお題として書き上げたもの。

 ハーシェルには三分以内にやらなければならないことがあった。


 それは目の前の問題——全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れの(ごと)く、食堂に押しかけて来た三人の女性達を(なだ)め、仕事へ戻る事だ。



「ちょっとハーシェル! どういうことなのよ、この女達は何!?」

「あんたこそ何よ! ハーシェルとどういう関係なの!?」

「ねえ、私の事『愛してる』って言ってくれたでしょう? あれは嘘だったの?」



 子爵(ししゃく)家の三男坊、エターク王国の騎士であるハーシェル・ネヴィル。

 金髪緑眼、女性受けが良い整った容姿をしており、ノリが良くて女性にモテる色男。


 剣の腕には少しばかり覚えがあり、騎士となった。


 貴族だが、三男のため家督(かとく)を継ぐ責務はなし。

 適度に裕福で、衣食住に不自由もなく、気ままな人生を謳歌(おうか)していた。


 彼女達は彼の恋人——などではない。

 決してない。


 どこの師団(しだん)の所属かは忘れたが騎士団の女性団員で、名前は朧気(おぼろげ)にしか覚えていない。


 どんな関係かって?


 酔った勢いで一夜を共にした子達だ。

 

 ハーシェルは女性が大好き。

 更に()きっぽく浮気性なため、このような修羅場(しゅらば)日常茶飯事(にちじょうさはんじ)だった。


 騎士団でも周知の事実として知れ渡っているのだが、何故か被害に合う女性が後を絶たない。


 度々トラブルを起こしている事もあって、ハーシェルは対処法に自信があった。


 だが——今は時間がない。


 昼休憩(きゅうけい)の終了まで後三分。

 この後、騎士団の遠征任務で出なければいけないため、時間厳守(じかんげんしゅ)


 遅刻でもしようものなら大目玉である。


 もし遅れた場合——。

 ハーシェルは所属する特務部隊一班のメンバー反応を想像してみた。


 団長は怒鳴らないが静かにキレて、(きび)しい懲罰(ちょうばつ)()して来るだろう。


 副団長は、団長が口頭で怒らない分を、一時間はたーっぷり時間をかけて説教してくる。


 先輩のディーンさんは「男ならそれぐらいの遊び心がなくっちゃなぁ!」って笑い話にしてくれるはず。


 同僚で同期の親友——とハーシェルは思い込んでる——アーネストは、何だかんだグチグチと言って来るだろうな。


 そして紅一点(こういってん)のアイシャは、汚物を見るような目で見て、突っかかって来るに違いない。

 下手したら得意の魔術で氷漬(こおりづ)けにされる。


 そんなこんなで、彼らに知られたら面倒くさい事この上ない。


 絶望的な状況だが、己の心の平穏のため、(あき)める訳にはいかなかった。



「とりあえず、落ち着ついて。そう怒ったら、綺麗な顔が台無しだ。話なら後で聞くから、今は——」

「「「は!? 今話さなくて、いつ話すのよ!?」」」

「……ういっす」



 当たり(さわ)りなく(なだ)めようとしたが、失敗だった。


 可憐(かれん)な花達は、怒り狂う獣に豹変(ひょうへん)しており、聞き耳を持っていない。



(……あーあ、ベッドの上ではみんな可愛かったのになぁ)



 そんな最低な事を考えている間にも時間は過ぎて行く——。


 そして、(むか)えたタイムリミット間際。



「——騎士ならば、正々堂々、決闘で白黒付けるべきね!」

「良いでしょう、受けて立つわ!」

「命を落としたとしても、(うら)まないで下さいね?」



 騎士の(ほこ)りとも呼べる剣を抜いた彼女達。



「ちょ!? 流石にそれはまずいって! 落ち着こうぜ!?」

「「「うるさい!!!」」」



 当人を置いてきぼりにして、あわや刃傷沙汰(にんじょうざた)に発展しかけた。






 結局、ハーシェルは集合時間には間に合わず。


 それどころか食堂で見ていた騎士達が「これはまずい」と、事態の収拾に団長を呼びに走ってしまい——。



「ハーシェル、貴族たる者の品格について、もう一度学び直した方良さそうだな。優秀な教師を手配するから、休暇(きゅうか)はじっくりと勉学に(はげ)むといい。

 ああ、それとしばらく休憩(きゅうけい)時間は俺の鍛錬(たんれん)に付き合ってくれ。丁度、打ち合う相手が欲しかったんだ」



 にっこりとした笑顔の裏に、とんでもない殺気を(ひそ)ませた団長に、こってり(しぼ)られる事になってしまった。

 拝読頂きありがとうございます。


 こちらの作品は自作の番外編となっています。

 あちらに登場する騎士の一人、ハーシェルに焦点を当てたお話です。


 彼はムードメーカーでトラブルメーカー。

 無意識に火に油を注ぐ天才です。

 女性が大好き。


 もし短編で興味を惹かれましたら是非、本編も目を通して頂けると嬉しいです。

 本編もくすっとした笑いを取り入れてはいますが、シリアスです。



 「終焉の謳い手〜破壊の騎士と旋律の戦姫〜」

 https://ncode.syosetu.com/n2590ij/



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



 「面白い!」「続きが読みたい!」など思えましたら、ブックマーク・評価もお願い致します。

 応援をモチベーションに繋げて頑張ります。

 是非、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ