表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
YUKANA  作者: とととと
5/5

第5話 EVO 2025 DAY1 その3

 さらに私は倒れている護にドゥーシュウスレクをする為、デルキーブルカンを護に近づけてしゃがませ、コントローラーを前方に傾けた状態でコマンド入力に成功し、護はHP167、EP35に減り気絶状態でC5とD5の間あたりに倒れる。


 デルキーブルカンはEP114でB5とC5の間あたりに立っている。私は再びデルキーブルカンを護に近づけてドゥーシュウスレクをして、護はHP131、EP0になり、気絶状態で攻撃を受けると気絶から回復し、敵に攻撃を当てるか2秒経過のどちらかを満たすまで無敵状態になる仕様により気絶から脱し、D5あたりの位置に倒れている。デルキーブルカンはEP97でC5あたりの位置になる。


 次に私は、先程説明した仕様を利用して環二郎が反撃に出ると予想し、H1の位置までデルキーブルカンを走らせ、EPは82になる。だが環二郎は護を倒したままにし、EPを15まで回復したところで無敵状態が解けても護を倒したままにしている。そこで私はトムシャヴァールスガシデルトという必殺技で、ダメージを与えに行く作戦に出る。護のEPが30になったところで、1発目のトムシャヴァールスガシデルトをしゃがみの状態から発動させて、デルキーブルカンのEPは65になる。


 これに対し環二郎は護を立ち上がらせてしゃがみガードして、護はHP120、EP17になる。私は再びトムシャヴァールスガシデルトを発動させるが、環二郎はR2を押して護をデルキーブルカンがいる方向に走らせ、ガードせずにトムシャヴァールスガシデルトを受け、護は気絶状態でE4あたりの位置に倒れHP73、EP0になる。デルキーブルカンはEP49になる。


 トムシャヴァールスガシデルトのような物を投げたり撃ち出したりする技は、ガードせずに走りながら正面で受けると通常よりも受けるダメージが大きくなる仕様になっている。これで私は環二郎の狙いがわかった。どうやら超必殺技を連発して一気に逆転勝ちをする作戦のようだ。超必殺技はHPが85以下で使えるようになるが、入力が難しく、発動時にEPが64も減る。EP0~63でも使えるがEP0になるためこの作戦は危険な賭けでもある。


 私は再びトムシャヴァールスガシデルトを護に当て、護は気絶から回復しHP42,EP0でD4とE4の間あたりの位置に倒れている。デルキーブルカンのEPは33。ここで環二郎は護を起き上がらせて、大鳳凰乱気双掌を発動する。私はこれをジャンプをして回避しようとした。しかし環二郎は技が発動してから撃ち出される直前にコントローラーを手前に傾け、撃ち出す角度を変えてデルキーブルカンに当てた。デルキーブルカンはHP135,EP0でH1のあたりで気絶して倒れている。護はEP0。


 環二郎は再び大鳳凰乱気双掌をコントローラーを僅かに前方に傾けながら撃ちデルキーブルカンに当て、デルキーブルカンは気絶が回復しHP72,EP0になる。護のEPは0.すぐに私はデルキーブルカンを起こし、走って護に近づこうとするが環二郎は護をA8のあたりに走らせて、その位置から大鳳凰乱気双掌を発動させる。


 でも私はこう動くと予想し、護がB7あたりに入ったところで立ち止まって、ステージ中央のあたりでデルキーブルカンのEPを5まで回復させた後、護のいる方向に走り出してL1を押してスーパージャンプという通常の1.5倍の高さで、その速度のまま走っていた方向に跳ぶジャンプをしながら、コントローラーを前方に傾けてR1を押して空中で下方ガードの状態になる。


 その結果、大鳳凰乱気双掌を回避でき、続けて出してきた三日月脚をガードして、デルキーブルカンはHP61,EP0でC6あたりの位置に立っている。護はEP0でB7あたりの空中にいる。私は環二郎がすぐに空中から降鳳脚をすると予想していたため、着地する前からウラグシャーオンクロクドゥーシュウスレクのコマンド入力を開始していたが、入力の最後でRLを↖に倒すタイミングが合わず、通常攻撃の突っ張りになってしまった。そして環二郎が空中から降鳳双脚を発動させた。


 私は右回避で回避しようとしたが当たってしまい、デルキーブルカンはHP30、EP0でステージ中央あたりで気絶して倒れている。私は気絶から回復させるため、RLを回す。現在のEPだと気絶から回復するには1350度回す必要がある。環二郎は続けて降鳳脚を発動させて当てデルキーブルカンはHP5、EP0で気絶から回復してE4あたりの位置に倒れている。護はD5あたりの空中にいる。恐らく環二郎は降鳳双脚を失敗して降鳳脚になってしまった可能性が高い。


 RLは同時押しの操作がしやすいが連打に難があり、必殺技を回避されると反撃されやすいため、環二郎はあまりRLを使わない。ここで私はL1を押してデルキーブルカンを立ち上がらせもう1つの超必殺技、ガザールデルベレルトを発動する。地面が爆発する前に環二郎は護を走らせスーパージャンプをするが、EP0でスピードとジャンプ力が低下していたため回避できずに護に直撃しKOとなり、1stステージ1試合目のラウンド1は私が勝った。

挿絵(By みてみん)


第6話へ続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ