第1話 ラスベガス到着
ラスベガス時間7月31日午後5時、日本時間8月1日午前9時に私たちはラスベガスのハリーリード国際空港についた。今はバスで宿泊先のホテルに向かっていてもうすぐ到着する。え、どうやって高校生がそんな費用を出せるのかって?私のように金のある人は自費だけど、金の無い人はゲーム部がクラウドファンディングをして費用を集めた。でも3日間のラスベガス滞在に必要な費用が集まったのは10日前、しかも金を振り込んできたのはYouTuberで、
【地方の高校のゲーム部に3000万円あげてみた】
という生中継動画を配信しながら振り込んだ為、この件を巡ってSNSが荒れている。それから私たちは時差ボケ対策として就寝時間を1日当たり1時間ずつ遅らせ、日本時間7月31日午後8時に関西国際空港発の便でラスベガスに向かった。今年は大阪で万博が開催されている事もあって、大阪とラスベガス間は直行便が期間限定で運行されている。
そしてEVOに参加する生徒は、以下の7人。ついでに身長と体重と生年月日と学年も教えておくよ。
私は、身長185㎝体重85㎏、2009年4月3日生まれ、神奈川県川崎市出身。
元部 環二郎、男子、身長166㎝体重58㎏、2009年2月6日生まれ、岡山県岡山市出身、1年。
芝野 球三、女子、身長154㎝体重52㎏、2010年4月1日生まれ、大阪府阪南市出身、1年。
馬場 ヴァージニア、女子、身長175㎝体重66㎏、2008年6月7日生まれ、イギリスイングランドサフォーク州出身、1年。
籠 飛鳥、女子、身長162㎝体重57㎏、2008年9月8日生まれ、兵庫県神戸市出身、2年。
梶木 芭蕉、男子、身長184cm体重77㎏、2007年4月9日生まれ、東京都港区出身、3年。
小波 帆太、男子、身長179㎝体重80㎏、2007年7月8日生まれ、広島県世羅町出身、3年。
また付き添いとして、アメリカの大学に通っていて夏休み中で一時帰国中だった私の兄の弾弦。ヴァージニアの母親のアーサラ。英語教師の藤井踊も同伴している。アーサラはヴァージニアの付き添いだけでなく、ヴァージニアの娘で今はアーサラが親権を持つ生後8カ月の和雪の世話までしている。因みに私の兄は身長が205㎝ある。アーサラと藤井先生は恐らく年齢は50代、身長は160㎝台。
私たちが泊まるホテルについた。
弾弦「ここがエクスカリバーホテルアンドカジノだ、このホテルは周囲のホテルより安い。と言っても円安とアメリカの物価高騰で3日間の宿泊料金だけで日本円換算で40万円超える額だ」
環二郎「空港から近いからラスベガスの景色を眺める時間もほとんど無かったんだが」
弾弦「宿泊料金が安くて移動時間も少ないほうが良いって事でこのホテルを選んだんだろ?試合後に次の試合まで時間があればドライブくらいはやってあげるよ。この後ホテルのチェックインをしたら食事にするが、あまり高い物ばっか食うと大金を使う事にネガティブな意見が多い日本のSNSが荒れたり、学校に電話が殺到するとかありそうだから気を付けろよ。」
そしてチェックインを済ませて食事を終えた後、私は泊まる部屋に行った。私と同じ部屋に泊まるのは、球三と飛鳥と藤井先生。
飛鳥「ゲーム部がSTAGE:0広島県予選に出るために他部の生徒を取り敢えず入れただけなのに、STAGE:0の団体戦の出場権は取るし、遊奏がクラウドファンディングしたらみんなでラスベガスに行けるかもとか言ってやってみたら、本当に金が集まってラスベガスに行くし、凄いことばかり起きすぎ。次はなにが起こるか心配なんだけど」
遊奏「飛鳥だって前の高校で退学処分になりかけた時に全国の高校に電話かけまくって沖縄と九州7県と山口は全部拒否されて、広島県の高校にかけていたら流尾恵高校が受け入れを表明して転校できたんでしょ。私だったら何百、何千の高校に電話しまくったら疲れてやめちゃうよ」
藤井先生「明日は大会だから早く歯を磨いて寝ましょう」
球三「先生、まさか私たちが寝た後カジノに行こうと思ってる?」
藤井先生「行くわけ無いでしょ!私は大学生の頃ラスベガスのカジノで5万ドルが一気に飛んだことがあるからもう手を出さない事にしてるの」
遊奏「そういえば前から気になってるんだけど、先生の踊って名前はどういう理由で親がつけたの?」
藤井先生「親がオードリー・ヘップバーンから取ってつけたの」
遊奏「私の親の名前も、母さんの名前の由実は荒井由実から取ってるし、父さんの名前なんて漫画の収集家だった祖父が、お化けのQ太郎とドラえもんを足して九右衛門にしてるからね」
飛鳥「私の名前だってアニメのキャラクターの名前から取って付けられたからね」
そして私たちは歯を磨いた後ベッドに寝たのだが、ここで私のスマホに電話が入った。私は電話に出た。
電話から話す人「もしもし、流尾恵高校の校長の虎居 四郎です。あなたは音頭 遊奏さんですか?」
遊奏「はい」
校長「さっきSTAGE:0の関係者から電話があって、ガーディアンクオリファイングの女子個人の広島県予選で優勝した選手が怪我で出場辞退することになったので、STAGE:0のガーディアンクオリファイングの女子個人に音頭さんを繰り上げ出場にすることになったみたいだ」
遊奏「怪我って何があったの?」
校長「家の中で転んで右手首を折ったらしいんだ。あと聞きたいことあるかもしれんが、そっちは遅い時間だからもう切るよ」
第2話へ続く