表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/18

12. 不死者の世界4

先日UPするはずが上げられてなかった…

「なるほど、うまく考えているのね」

「豪華な住宅に住むというのは難しいですが、普通の暮らしはできてます。私たちにとっては、十分ですよ」

「他にはどんな制限があるの?」

「そうですね……一番大きいのは、移動制限でしょうか」


色々あるが、まず最初にあがるのはこれだろう。

私たち不死者が存在できる場所は限られている。

海外はもとより、国内でさえ自由に移動はできない。

不死者が生者と同じ場所に存在することは許されないのだ。


「……それは私も知っているわ。住む場所が限られているものね」

「はい。日本の場合、不死者の住む場所は、主に無人島ですが、本土にも多少あります。残念ながら自由な移動はままならないですが」

「それは本当に残念だわ」

「住めば都ですよ。このあたりは気候が温暖で、海や自然が身近なのでリフレッシュもしやすいですし」

「そう……」


話しているうちに、三度目の点滴が終わった。

器具を外しつつ、薬の入り具合を確認する。身体におかしな起伏はない。

皮膚変色などの異常も見当たらないので、問題はないと見ていいだろう。

点滴が入っていた箇所のみ、小さな穴があいている。

通常なら、血液が流れてすぐふさがり、気にも留めない部分も、死後はぽっかりあいたまま自然にふさがることはない。

保護成分入りの修復剤を塗り込んでいると、その様子をじっと見ていた麗華が呟いた。


「……生きていけるっていうのはわかったわ。でも、ここで私は何をすればいいの?」


騒いでいたのが嘘のように暗い声。同じように暗い瞳で、私を見つめる。

それに対し、返すのは我ながらだるそうな一言だ。


「さぁ?適当にすればいいんじゃないですかね?」


聞きようによっては投げやりのような言葉に、一瞬きょとんとした後、麗華は苦笑した。


「せめて少しは考えなさいよ、まったく」

「すみませんねぇ、そういうの聞くの、もう飽きたので」


ここに来た人たちは皆、そうだ。

確かに死んだはずなのに、いや、死んでいるのに生きている、そんな状態になったが故に、どうしていいのかわからない。

そうして、途方に暮れる。混乱状態になることも多い。


「どうしても死にたいのであれば、いつでも相談に乗りますので、ご安心を!」

「あんたね、医者ならせめて死ぬ前の相談に乗りなさいよ!」


暗かったのが一転、元気よくぷりぷりと怒りだした麗華にはいはい、と適当に返事をしながら、全身にクリームを塗りたくってあげた。

少しでもお気に召した方は、是非ブックマーク・評価等して頂けるとありがたいです!

他作品もUPしておりますので、よろしければこちらもお願いしますm(_ _)m


・貧乏ぼっちのモブロード→ https://ncode.syosetu.com/n9310ed/

・腐女子ゾンビの異世界スローライフ→ https://ncode.syosetu.com/n0984fw/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ