幸せの、かけら
1月1日から
新しいことを始めている
毎日寝る前
日記帳に
その日にあった
幸せなことを
ページいっぱいに書くことにした
今まで日記をつける習慣がなかったから
気づいたことがある
最初のうちは二個ぐらいしか書けなかった
でもそれだと余白がたくさんできてしまう
だから最近は
なにか幸せが落ちていないかと
まわりをよく見たり聴いたりした
朝の通学路
にぎやかな教室
放課後のグラウンド
星が輝く夜空
いつも同じだと思っていたけれど
幸せ探しのフィルターでみると
たくさん落ちていた
通学路にある公園に花が咲いた
教室は笑顔があふれていた
グラウンドは運動部の気合いの入った声がきこえた
空なんていつみても綺麗だった
じぶんの幸せも
だれかの幸せも
たくさん見つけられた
今まで本当は
みていたようで
みえてなかった
きいていたようで
きこえてなかった
こんなにも
何気ない日々が
幸せなことで
いっぱいだったなんて
日記帳がなくなるまで
どのように景色はかわり
どのように人はかわり
どのように私は
心をうごかされるんだろう
最後まで読んでくださってありがとうございます!
あなたにも、幸せのかけらを。