丑三つ時に目が覚めた。逆流性食道炎か? と思える程、吐き気と胸やけがヒドイ。どうせ眠れないならと思った事を適当に書いてみた。
ここってこんなサイトだったっけ?
自分自身の精神が死んでるうちに浦島太郎な気分ですな。
馬っ鹿じゃねぇの!?
私が疑問に思う事を書き連ねる。別に他著者を批判する文章ではない。ただ単に、私が疑問視する点について、自己の意見を述べるだけである。
と、最初に書いておけば批判・中傷等も少なくなるだろうという事で本題に入りたいと思う。この【小説家になろう】というサイトだが、本当に【プロ】の作家はいないのであろうか? または、本当に【プロ】の作家がいるのであろうか? どちらにせよ、【プロ】の作家がいてもいなくても関係のない話だが、この【小説家になろう】というサイトに身を置く著者達は《書きたい話を書いているのだろうか?》というのは、このサイトの特徴として、ジャンルは様々あるにも関わらず、恋愛系・ファンタジー(異世界物・転生物)が特に多く、特にファンタジー系列においては、魔法に関する魔力媒体であるとか、魔法を使える原理であることに明記されていないように感じる。(ただ私が読んだ作品に明記されていないだけなのかもしれないが……)また、世界観そのものも曖昧で、現実をリンクさせてしまっている作品が多いように感じる。もし、人参が存在するならば、日本で見る人参と瓜二つの人参なのか、それとも人参と言われる人参とは似ても似つかない物なのか。農産物・工業・通貨、そして一番重要なのが言語。
よく考えて欲しい。今、自分が異世界ではないにせよ、フランスに突然、しかも何の前触れもなしに瞬間移動させられたら、言葉は通じるであろうか? 例としてフランスとしたが、これがアメリカでもドイツでもイギリスでも何処でも構わない。現存する世界に、突然、瞬間移動させられて言葉が通じないように、異世界等という仮想空間への転送があって言語は意味を成すのであろうか?
と、作品の嫌味に聞こえる事ばかり書いていても仕方がない。そこで、最初に言ったこの【小説家になろう】というサイトには【プロ】の作家がいるのかいないのかについて触れておきたいと思う。
実際のところ、作品をチラホラと眺めていると、段落のない作品。「カギカッコ」にも段落を入れている作品。…(三点リーダー)の使用方法の曖昧な作品。!(エクスペリエーションマーク)や、?(クエスチョンマーク)の後にスペースを入れていない作品が多く目立つ。
「書き方や形式なんてくそくらえだ!!」
なんて意見もあるであろうが、それでは何故【小説家になろう】なんて思ったのであろうか? ここで登場するのが【プロ】という作家なのだが、彼等(←もし要るならば、かなり失礼な物言いだが)は、自身の作品に対して推敲もするであろうし、校正も行うであろう。しかし、他の著者の作品にはそれを行わない。それが納得いかないのだ。確かに、【プロ】の格闘家が喧嘩に格闘家としての技を披露すれば、それは権利剥奪と成り得る事象である為、【プロ】の作家が【アマチュア】の作家の文章に手ほどきを行ってはならないのかもしれない。しかしだ。せめて文章としてのルール、ノウハウだけでも伝授出来ないであろうか? どうせペンネームであり、ユーザネームである以上その素性は判らないのだから。
「面白みのない詩や、コメディーを書いているテメェに言われたかねぇよ!!」等と言われてしまうかもしれないが、それは少なからず多からずハズレではないので、うなだれる他にない。
何にせよ、私の主張はこうだ。
「感想がやはり少ない。(私の作品にではない)ポイントのない作品も多く、感想欄において注意書きや、書き方の文法に触れている物も少ない。もっと、他人の作品の批評を行っても良いと思うし、【小説家になろう】主流の恋愛系やファンタジーにばかり、レビューを書かなくてもいいのではないか? って事だ。詩や歴史・冒険・推理・コメディーにレビューがあってもいいと思うし、ヒューマンドラマの良い作品だってある。短編だからといって馬鹿にしていると、短編小説ばかりを手掛ける短編小説に突起した作家も沢山いる。200文字小説を馬鹿にする人達も沢山いるみたいだが、200文字小説で連載や、200文字小説で多くの作品を手掛けている作家だって沢山いる。200文字小説を馬鹿にしているヤツがいるならば、一度200文字小説を書いてみるといい。200文字の中に起承転結があり、200文字ピッタリで仕上げる作業がいかに困難かを知る為に。(もちろん、句読点や「」等も一文字と換算される)話は反れたが、感想(批判ではなく批評)や作品紹介をもっと書こうじゃないかって事。
これって、そんなに難しいかい?」
きっとこれが難しいのならば、私と一緒《面白みのない詩やコメディーを書いているヤツ》と何も変わらない凡人ってヤツになるんじゃないか?
と最初にも書いたが、これは私が疑問に思う事を書き連ねる。別に他著者を批判する文章ではない。ただ単に、私が疑問視する点について、自己の意見を述べるだけである。という事なので、批判や中傷はお断りさせていただく。批評や作品紹介ならば、ありがたく受け取らせていただきますけどね。
壊れています。はい。今日も壊れています。眠たいです。でも、胃酸の逆流と胸焼けとで眠れません。
睡眠導入剤は飲みました。3時間で、はい!! 修~了~。気持ち悪いです。
そんなこんなをまぎらわせる為だけにこんな事を書きやがって!!(←私の馬鹿ぁ~!!)
今日は曇ですか? 窓が結露で外がよく見えません……。