表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣も魔法も全く使えない姫なので、物理〈拳〉で乗りきるしかありません!【プリンセス無双】さあ、優雅〈エレガント〉に参りますわよ!!  作者: 魔神
夢幻牢獄編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/163

第5話「万死に値しますわ」

姫は前回と同じ様に扉を少し開け、扉の隙間から廊下の様子を(うかが)う。

「……やはり、居ますわね。」

廊下の様子は、前回と全く同じ状況だった。

時間が巻き戻っているからなのだろう。廊下には姫の行く手を阻む様に、見張りの兵士が一人待ち構えていた。

……前回と全く同じ状況。つまり姫が前回と同じ行動をし、脱出しようと試みても結果は変わる事が無いのである。


……しかし今回は違う、姫には秘策があるのだ。神算鬼謀の神の一手が……。同じ轍は二度は踏まない、脱出が必ず成功するという絶対的な確信が姫にはあった。


姫は、勢いよく扉を開け中に入った。すぐに扉の音に気が付き、廊下に居る兵士に見つかる姫君。

だが、例え見付かってしまっても姫には全く問題が無かった。そう、姫には秘策があるからだから……。

「おい、お前!そこで何をしている!?」

廊下の兵士の言葉に、姫はにやりと笑いを浮かべる。

──そして、姫の瞳が怪しげな光を放つ!


姫はスカートをたくしあげ、片足を出しポーズを決めた!!

──!?

……兵士は驚いた!

姫の秘策とは、そう!色仕掛けである!!ヘルニア帝国第三王子を骨抜きにし、たぶらかしたこの美貌とプロポーション!!姫様には絶大なる自信があった!もう、自信しか無かった!!

──これ、即ち!

デレデレした所を、ゴンして鍵を奪って脱出!!我ながら完璧で、パーフェクトな作戦だった!!

「…………。」

「…………。」


「……貴様。」

廊下の兵士は呆気に取られ、ぼそりと(つぶや)く。

「……貴様、何を……している?」


「……ほえ?」

廊下の兵士のその言葉に、自分の耳を疑う姫君。

姫の頭に疑問が過った、いや疑問しか過らなかった。

「色仕掛の……つもりか?」

……姫の額に何故か、汗がだらだらと流れ出す。

姫のこの神算鬼謀な計略が通じなかった、とでも言うのだろうか?布陣は完璧だった筈なのだ、姫の放つその策略が通じない事など、あってはならないのである。

一体、何故姫の繰り出す神の一手が通用しなかったのか……?

廊下の兵士はドスドスと音を立てて近付き、剣を構え……高らかに、こう叫んだ。


「俺は、女には興味が無いんだよ!!」


────────。


姫の体は斬り裂かれ、死亡した事により時は再び巻き戻る。姫はまた薄暗い牢の一室に戻され、冷たい地面の上で大の字で寝転がり、涙ぐんだ虚ろな瞳で天井を見つめていた……。


……一体、どれ程の時間が経ったのだろうか。その虚無と呼ぶに相応しいその時間は、一秒にもまた永遠にも感じられた。そして姫は、天井を見上げ(はかな)げな瞳でそっと(つぶや)いた……。



「……ゲイでしたわ。」



仕方無い。……ならば、仕方が無い。

「そんな……。(わたくし)の、魅力が分からないなんて罪ですわ……。万死に値しますわ。」

……姫は涙を流し、ふっと笑った。


だが、姫の万策は尽きた。このツインデール公国の叡智と呼ばれた姫の、神算鬼謀を持ってしても脱出は叶わなかったのである。

……もはや、打つ手の無い絶望的なこの状況。


「……もうほんと、詰んでません?これ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
私の国でよく言われるように、あの子はとても勇敢でした。彼女の機知と、コミカルでユーモラスな結末が気に入りました。
詰んだ…w まさかの色仕掛けが通用しないとは! ちょっと普通に笑ってしまいましたw ラミちゃんふぁいとー!
 お疲れ様です。そうかぁツインテールのHかぁ(違う。)ポーズ決めながらドャ!ってしてる姫様がイメージ出来て笑いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ