第43話 「必ず救ってみせますわ」
『9142回目』
ラミスはゲイオルグの鎧に身に付け、城内の捜索を開始した。
現状、ラミスに出来る事はかなり限られている。ラミス一人の力では、到底解決出来ない問題が山積みなのだ。
……そして、謎。
この力の事、姉リンの居場所、姉ナコッタに宿る神々の力の正体。
前々からラミスは、一度城内の中も調べなければいけないと考えていた。
その一つが、父の書斎である。そこにある書物には一度、目を通しておいた方がいいだろう。
この現状を力業で解決は不可能である為、やはり何よりも重要な物は"情報"なのだ。
ラミスはまず、ラミスにカギを持ってくれたメイド、ロクサーヌに会いに行った。
ロクサーヌは最初、姫の鎧姿を見てヘルニア兵士だと思い、少し怯えていたが。ラミスが手を取り、無事脱出出来た事に感謝を述べると、ロクサーヌは涙を流しラミスの無事を喜んでいた。
自分の事だけでも大変だろう……。しかし、自分の事よりもラミスの身を案じ、涙を流してくれるロクサーヌの優しさに、ラミスもまた涙した。
ロクサーヌに別れを告げ、ラミスはまだ城内に残されてる人全てに話し掛けて回った。
ロクサーヌ同様、無理やり兵士の食事等の世話をさせられているメイド達、奴隷の様な扱いを受けている民達、牢に捕らわれている人達……。
ラミスはこれからの人々全てに、話し掛けて回った。今すぐに助けてあげれない事を、何度も泣きながら謝罪をし、情報を集めた。民達はこのような状況になりながらも、ラミスの無事を喜び、進んでラミスに協力してくれた。
これは民達の優しさも勿論あるのだが、理由の一つにラミスの人望の厚さがあった。ラミスは全員の名前を覚えており、一人一人の名前を呼び謝罪して回っていたのである。
ラミスの人徳もあり、様々な情報が集まった……。
将軍クリストフ
一人で敵兵約二千五百を屠り、その後姫ナコッタを敵兵の中から救出。ある怪物の一撃を喰らい生死不明。
将軍バラン
先陣を切り、一人で敵兵約七千を屠り。その後ある怪物と死闘を四時間繰り広げるも、敗北し戦死。
隊長ギリアム
剣豪の一人、敵兵約五百を屠り。ある怪物に敗北し、戦死。
隊長ゲッペルス
剣豪の一人、敵兵約百を屠り。その後姫ナコッタの救出の際に、ある怪物の一撃を喰らい戦死。
隊長ゴライアス
剣豪の一人、敵兵約百を屠り。その後、敵陣にて戦死。




