表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.301~】

思いと共に 【月夜譚No.346】

作者: 夏月七葉

 神社の石階段には、色々な思い出がある。

 夏休みに友人と並んで座って食べたアイスキャンディ。甘酒を飲んで温まった足で下りた初詣。七五三の時に親に注意されつつも晴れ着で駆け下り、残り数段で躓いて転んで酷く叱られたこともあった。

 どれも私にとって大切な記憶だ。その中でも感情が色濃く残っているのは、高校二年生の終わりである。

 あの日は卒業式を終えた先輩を部室に呼び出し、なけなしの勇気で告白をした。けれど、残念ながら先輩には他に好きな人がいたらしい。

 振られたショックで意気消沈し、ふらつく足取りで学校を出たところまでは覚えている。しかし何処をどう歩いたのかは記憶になく、気がついたらこの神社の前にいた。

 落ち込んだ気持ちのせいで足が重く、やっとの思いで石階段に腰を下ろした途端、両目から涙が溢れた。ここは周囲に住宅街しかなく、祭りなどの行事がない限りはあまり人も通らない。そんな静かな場所で、私は静かに泣き続けた。傾いた夕陽のオレンジが、厭に淋しくて切なくて、けれど綺麗だった。

 あの先輩は、今頃何処で何をしているのだろう。

 背後から風が吹き、伸ばした髪が神社に吸い込まれるように靡く。

 あの時の気持ちをここに置いていこうと思ったが、どうやらそれは私の心に居座り続けるらしい。

 私は今一度石階段とその先に立つ鳥居を見上げ、キャリーバッグを転がしてそっと背を返した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ