表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

02





 イナバは簡単そうに言ったが、俺には無理だった。現にこうして廃れた木小屋のなかで息を顰め、格好悪く敵から隠れている。



 雨漏りが酷い。

 腐った木の板も災いして雨臭い。

 小雨に打たれて水分を吸った服が重い。


 けれど、ちっとも気が休まらない理由はほかにある。

 色々確認したいことだらけだってのに、さっきまで居た場所に戻るのを、腕組みしながら仁王立ちしてる無表情の女が許さない。


 ぼろぼろの古い壁を背凭れにして蹲って座り、現状に悲観的な見方をする俺とは随分対照的な、非情なまでの冷静さ。

 彼女の名前はシャルルレット。俺はシャルと呼んでる。

 帯刀ベルトに大小の脇差。腰まで伸ばした白銀の髪を後ろで一つに束ね、素材がリネンぽい色してる無地の長袖、黒いズボンにブーツっていう、余計な物をすべて取り払った外見。形としては、十八世紀頃のフランス人男が着てそうな服装だ。


 彼女に色気を感じないのは、それらが原因ではない。胸が男並みに平たい所や、態度が堂々としすぎているのも違う。

 俺が一人で、腹を立ててるからだ。



「……なぁ。あんた、悔しくないのか?」


「何がだ」


「二人のことだよ」


 突っかかっても時間は巻き戻せない。せめて、せめて、微かでもいいのだ。気持ちを汲んでくれる言葉が欲しい。弔いを受け入れることができるから。



 しかし、彼女は意に介さないと言わんばかりの小さな溜め息を零す。


「おまえが望む答えを、私は持ち合わせていない」


「ッ!!」


 頭にきた俺は歯を食いしばって立ち上がり、床板をギシギシ言わせながら早歩きで詰め寄って、頭一つ分背の高い彼女の胸ぐらを右手で掴む。


「あの人たちがどんな気持ちで、長年、あんたを思っていたか!」


「馬鹿馬鹿しい」


「何だと!?

 ……!!」


「!」


 気付いたときには遅く、大量の足音が雪崩れ込んできた。


「見つけたぞ!!異端者のユンリ!!」

「大人しく降伏しろ!!」



 俺は世界を救うどころか、裏切り者として国を追われる身になっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ