最近の話 略しすぎ
結局 愚痴ってるかもしれません。
最近 よく 後輩ちゃんと話をするのですが、どうも話が噛み合いません。
「休みの日何してるの?」と聞くと
「YouTubeか TikTok 観てます。あっ インスタも」と後輩ちゃん。
「facebookはしないんだ?」
「今 してるの 結構年齢が上の人じゃあないですか?」
あの 私 毎日チェックしてますけど。気を取り直して
「TikTokって ショート動画じゃないの? すぐ終わっちゃうんじゃないの?」
後輩ちゃんは不思議そうに
「えっと 短くないですよ? YouTubeぐらい長くないですか? それにリール動画で色々観れますし。みたことないんですか? TikTok見ない人いるんですね。」
ええ いますよ。目の前に。見ないと言うより わからないんです。
と 色々ご教示頂いた後 その日の帰り。
「最近 寒くなってきましたね。先輩 いつも暑いって言ってますけど 今日はウイブレ着てますね。」
ウイブレ?なんでしょうか?しかも 微妙に ディスってない?暑いのは もしかして お年頃なんです。
「すいません ウイブレってウインドブレーカーの事です。友達とそう言っていたものでつい。」
と苦笑しながら 謝ってきた。
ちなみに 話をしていると 略語が多すぎて わからないので その都度 聞く様にしてます。
頭がこんがらがってきました。
どなたか 若者略語辞典作って下さい。お願いします。
余談ですが 彼女 略語だけじゃあなく 話の内容も端折るので もっとわかりません。主語はなんだよ!
助けて〜