表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギャラクシー猫信仰の軌跡  作者: クロード・ニャンコスキー
1/19

1、はじめに ――ギャラクシー猫信仰とは――

特別講演『ギャラクシー猫信仰の軌跡』

  於:ユニヴァース猫大学マンチカン第二キャンパス222教室

  初代教祖・四代目教祖、クロード・ニャンコスキー先生


  ★


 お待たせしました。ただいまより、クロード・ニャンコスキー先生による特別講演を行います。


 皆さんご存知の通り、このたび講演をお願いしましたマンチカン派のクロード・ニャンコスキー先生は、初代教祖と四代目教祖を歴任しました。


 先生には多くの著書があり、なかでも『ギャラクシー猫信仰とは何か』や『広義の猫信仰――三千世界の犬信仰――』また『全猫躍動の時代――無限入れ子の胎内より――』といった書籍が世界的に人気を博しております。


 今回は、ユニヴァース猫大学の学生のために、特別に講演を行ってくださることになりました。本当にありがとうございます。それでは先生、よろしくお願いします。


  ★


 ただいまご紹介にあずかりました。クロード・ニャンコスキーです。今回は、ギャラクシー猫信仰の長い歴史について、経験談などを交えて気さくに話してほしいと頼まれました。


 少々言い訳のように聞こえるかもしれませんが、これまで私は、布教活動などで多忙でして、そのような機会に恵まれませんでした。ですので、実は、こちらでの講演を非常に楽しみにして参りました。それも、最も歴史の長い222教室でこうした機会をいただけるとは、この上もない光栄です。


 しかし、まず失礼を承知で一つ訂正をさせてください。私はマンチカン派ではありません。


 個人的な信仰としてはギャラクシー猫信仰原理主義のつもりでおりますが、立場上、融和的で建設的な信仰に人々を導く責任がありますので、そういう意味ですと、より大衆的な、そうですね……ギャラクシー猫信仰に属するかと思います。


 ちなみに、ギャラクシー猫信仰と混同されるものとして、ユニヴァース猫信仰があります。


 信仰史の最初期には明らかに別々だった両者ですが、時代が進むにつれて混ざり合い、現在では、ほぼ同じイメージをもって受け入れられるようになっています。


 私は、以前ギャラクシー猫信仰の初代教祖という立場にありましたので、融和的な宇宙観を基盤とする猫信仰については、「ギャラクシー猫信仰」という語を使う事が多いと思います。あらかじめご了承ください。


 さて、そもそもギャラクシー猫信仰とは何でしょうか。


 まず一つ言える特徴としては、現在、事典の一行目に刻まれている「宇宙全体が、実は猫の形をしていると信ずる」ことが挙げられます。ところが、これについても、最近は見直す動きがありますね。そうなってくると、非常に説明が難しいと思います。さまざまな信仰と結びつき合っているのが、ギャラクシー猫信仰なのですから。


 もし、私から一つ定義づけることが許されるのであれば、それは、「宇宙カワイイ」という一言に尽きると思います。


 ここに集まってくださっている皆さまも色々な信仰があると思います。しかし、これから私が話すことを素直に受け止めることができたなら、私の言う「宇宙カワイイ」について、必ず感じ取ることができるはずです。


 要するに、何が言いたいのか。一言でいえば、「猫がカワイイ、ということは宇宙カワイイ、だったら宇宙の一部である全てがカワイイ」ということです。ギャラクシー猫信仰に関連する多くの思想は、基本的には、この真実を根本としているのです。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ