5/135
五.孤独はさみしい
これ以上ルビ打ちで作者を困らせるのは止めろ。
繰り返す、これ以上ルビ打ちで作者を困らせるは止めろ。
というほど、書くのに嫌気がさした劉備の系譜がついに読み上げられた。
で、
その結果はと言うと・・・
「間違いありません!劉備は景帝第七子の末裔にございます!!」
系譜を読み上げていた側近は高々と声を上げた。
明らかになった劉備の血筋。
『漢王朝の劉氏の末裔』
それを知った帝の喜びは一通りではなかった。
「・・・知らなかった。実に知らなかった。」
「世譜に依れば、劉備が余の皇叔(=皇帝の叔父)に当たることになる。」
「・・・うれしい!!」
力なき身内に囲まれ、一人孤独を生きていた帝にとって、初めて力のある身内を得たわけである。
帝は劉備を叔父として迎え入れ、彼を『左将軍宜城亭候』に封ぜられた。
そして、この日以降、帝は事あるごとに劉備を呼びよせ、良き相談相手として重用し始めたのであった。