表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカル三国志(第二部)  作者: ダメ人間
第一章 二人の英雄
2/135

二.意を示すこと

 帰還しようとしていると言ったな。


 あれは嘘だ。


 すでに軍は許都へと帰還していた。


 曹操は都へ凱旋すると、例によって、功ある将士に恩賞を与え、問題のあった将兵には罰を与えた。

 それが終わると、今度は凱旋パーチィーである。

 呂布という大乱発生兵器を討ち破ったことは、都民たちに安堵を与え、都を挙げての三日三晩の祝祭となった。


「―――劉備殿。此度の戦、誠に苦労であった。貴公の援助が無ければ我が軍はもっと苦戦していたであろう。」


 祭りの最中に、曹操は劉備と酒を酌み交わし、彼に礼を述べた。


「貴公の此度の活躍を賞し、貴公のかつての領土・・・そう、呂布が君から奪い取った徐州じょしゅうの地を、再度、君が治めるよう帝に奏上そうじょうしてみよう。」


「曹操様・・・感謝至極にございます。」


 劉備は拱手きょうしゅすると、彼に対して深々と頭を下げた。

 この劉備の誠実な態度を見た曹操は、


(これで良し。―――英雄たる彼には厚遇を持って接するのだ。決して傲慢になってはならない。)


 と、自身に戒めのように言い聞かせたのであった。



 ―――曹操は劉備を高く評価していた。


 平定の最中、徐州の地を訪れた際、徐州の民一同から、


「劉備様を、再度、徐州の太守に任命して下さい!オナシャス!!」


 という要望が上がった。

 劉備の善政は民からの信頼を勝ち得ており、彼は民から深く愛されていたのだ。

 民心の中に根を持つ劉備の信望に、曹操は妬みに似た感情を抱きながらも、彼を高く評価した。


(劉備・・・恐ろしい子!!)


(しかし、私はその恐ろしい劉備を味方につけている!!)


(彼を良く待遇し、今後も大いにパシってもらうとしよう!!)


 その後、都に帰還した曹操は、丞相府の左にある超高級旅館のスウィートルームに劉備を住まわせ、彼に礼遇の意を示した。



 ―――これらのように、曹操は劉備を内心では少し警戒しつつも、厚遇を持って彼に接していた。


『英雄は英雄を愛す。』


 曹操は劉備を友として迎え入れ、彼との英雄談議にきょうじる日々を過ごすのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ