表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカル三国志(第二部)  作者: ダメ人間
第一章 二人の英雄
1/135

一.あらすじは必要

 遠い昔

 すぐ隣の大陸にて・・・


 時は千八百年前、漢王朝の最中さなか

 凶悪な十人の政治家の悪徳政治により、黄巾党こうきんとうという反乱軍が結成された。

 彼らは各地で反乱を起こし、漢王朝に対し勝利を収めていた。

 しかし、彼らの国への反抗は、いつしか何の罪もない民をも巻き込み始めた。


 この事態を重く見た漢王朝は、究極兵器『勅命ちょくめい』を各地の英雄に飛ばす。

 また同時に、民の中から兵をつのる『募兵ぼへい』という策も行った。


 この漢王朝の政策は見事に功を奏した。


 曹操そうそうを筆頭とした英雄たちと、募兵により義勇軍ぎゆうぐんを結成した劉備りゅうびの活躍により、黄巾党を制圧することに成功する。


 しかし、これで物語が終わるわけでない。

 ここからが始まりである。

 三国志という長き乱世の物語がここから始まることとなる。


 漢王朝の衰えに気付いた西涼せいりょう董卓とうたくは、いち早く行動を起こし、漢王朝から蒼天への設計図を奪取する。それは『みかど』と呼ばれる国の象徴であり、大陸の情勢をコントロールできる力を持った巨大権力ジェネレータであった。


 董卓に奪われてしまった帝を奪還すべく、各地の英雄は連合軍を結成し、董卓軍との大戦を開始する。

 しかし、董卓の下には天下無双の『呂布りょふ』がついていた。

 呂布将軍の活躍により連合軍は帝の奪還に失敗する。


 失意に陥る連合軍であったが、ここで予想外のことが起こる。


 突如、呂布が董卓を裏切り、彼を暗殺するという事態が起こった。


 この事態により、董卓の手を離れた設計図は各地を巡ることになり、回り巡って曹操の元に流れ着いた。


 権力を手にした曹操は地盤を固め、四方の英雄に睨みを利かせ、自己の安泰をはかる。


 襲いかかる難敵を打ち破り、地盤を強固にしていく曹操。


 そんな彼へ三国志最強の呂布が襲いかかる。


 一進一退の攻防。


 苦戦を強いられる曹操であったが、劉備との連合を組み、力を合わせることで、下邳かひ城にて、ついに呂布を討ち破る。


 曹操は、呂布を倒して得た領土の平定の事を終えると、大陸の首都である『許都きょと』へと帰還しようとするのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ