表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現代における魔法の定義  作者: 揚羽常時
冬のある日の唄
426/545

スノーマジックファンタジー12


「氷の女王……!」


「カレイド先生……!」


 ラーラと真理は、驚いたらしい。


 モールの喫茶店で、茶をしばきながら、水月たち。


 水月は、奢りと云うことで、遠慮無くジャンボパフェを頼んだ。


 先ほどの釜揚げうどんの後だが、


「…………」


 中々、表情はほころんでいる。


 美味しいらしい。


「で、そのカレイド先生が何ゆえ?」


 至極当然の質問だろう。


「えーと……」


 氷の女王は、しばし言葉を選んだ。


「~ん……」


 水月は、はむはむとパフェを食べる。


「役先生に護衛を頼みたいのです」


「護衛?」


 ラーラと真理が、首を傾げる。


 というのも、炎術師と並び称される氷の女王の言葉だ。


 魔力の入力の呪文を聞く限り、銃のトリガーには速度的に負けるだろうが、それでも発現すれば、驚異的な猛威を振るうのは、難しい想像でもなかった。


 攻撃魔術という点において、炎術師と互角を演じる以上、氷の女王も、相応の実力有って当然の処である。


「何ゆえ?」


 これは忍。


「自分の身くらい守れるだろう」


 とは言外に。


「このままじゃクリスタルちゃんが殺されちゃうんです」


「クリスタルちゃん?」


 ラーラと真理と忍は、目を見合わせる。


 渦中にいる水月だったが、話全てをスルーして、パフェをはむはむ。


 時折ホットコーヒーを飲んで口直し。


「クリスタルちゃんって誰です?」


 真理のもっともな誰何。


「まぁそうなるよな」


 忍にも異論は無い。


「雪の妖精です」


「あー……」


 昨夜の事を、思い出す真理だった。


「雪の妖精って云えば……」


「今イクスカレッジに結界張ってる奴?」


「です」


 ミルクティーを飲む氷の女王。


「クリスタルって名前なの?」


「はい」


「何故知ってる?」


「恋人ですから」


「「「…………」」」


 かしまし娘が、沈黙した。


 水月は、一人取り残されている。


 話を聞いていないわけではないが、


「聞けば関わってしまうだろうな」


 という漠然とした不安もあった。


 概ねその通りだが。


「雪の妖精……クリスタルさんがカレイド先生の恋人?」


「はい」


「百合?」


「ですね」


「ふわわぁ」


「…………」


 そんな感じ。


「雪の妖精と恋愛……ってことでいいの?」


「はい」


 かしまし娘は、興味深げに、根掘り葉掘り。


 その間に、水月はジャンボパフェを食べ尽くし、次はコーヒーを飲むのに終始した。


「そのクリスタルが誰に狙われてるって?」


「炎術師です」


「クーパー先生ね」


「猛吹雪の結界……ええと……スノーグラウンドだっけ? そこで凍死……というか凍殺出来ないの?」


「無理です」


 茶を飲む。


「クーパー先生は『パウダーフィールド』という魔術領域を構築出来ますので」


「パウダーフィールド?」


「一定領域内を炎の海に変える一種の結界です。ほとんどスノーグラウンドに対するアンチテーゼなのですけど」


「にゃるほど」


 かしまし娘は、沈黙した。


 水月は、我関せず、とコーヒーを飲んでいた。


「兄貴はどう思う?」


「候補は三つだな」


「?」


「一つ。クーパー先生を殺す」


「別に殺さずとも……」


「一つ。カレイド先生を殺す」


「ああうぅ……」


「一つ。クリスタルを殺す」


「…………」


 淡々と、水月は言った。


「好きな候補を選べ」


 云われて選べられるのなら、問題は起こらないはずではあるが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ