表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

第8話 帰るべき森、残したい想い

 日本の夜は深まっていた。

 ライトアップされた建物の灯りも少しずつ落ち着き、観客の波もまばらになってくる。

 会場内のテラス席に腰かけたリリィは、手の中に小さなクリスタルを持っていた。

 それは、彼女がこの世界に来るために使った、魔法と技術の融合体——次元を超える鍵。


「……そろそろ、戻らないといけないのかな」


 隣で、ミャクミャクはテーブルに肘をついて、じっとリリィの横顔を見ていた。


「迷ってるにゃ?」

「うん……だって、この世界には、知らないことがたくさんあるの。未来の技術、人々の夢、光の中で笑う子どもたち……。見てるだけで、胸がふわってなるの」

「けど……?」

「けど、わたしには森があって、家があって……。おじいちゃんたち、きっと心配してると思う。それに、わたしがここで見たこと、森の仲間にはとても伝えられないような気がするの」


 リリィはそっとクリスタルを握りしめる。

 ふっと、風が吹いた。遠くで光のドローンが空に舞い、星のように瞬く。


「この世界は素敵。でも、ここにずっといたら、わたしは……“森のリリィ”じゃなくなっちゃうのかも」


 ミャクミャクは静かに頷いた。


「どちらかを選ぶのは、難しいにゃ。でも、世界を知ったことは、リリィが“誰かでなくなる”ってことじゃないにゃ。リリィは、森のエルフでもあり、未来を知った旅人にもなれるにゃ」

「……両方?」

「にゃふ。両方知ってるからこそ、できることもあるにゃ〜。帰るのもいい。けど、もう少し残って、知るのもいい。大切なのは、“どっちを選んでも、それはきっとリリィの道”ってことにゃ」


 リリィはそっと立ち上がり、万博の海を見渡した。

 その向こうには、帰るべき森がある。

 けれど、その手前には――まだ、知らない未来がある。


「……もう一晩だけ、ここにいたい。朝になったら、ちゃんと決める」

「にゃふふ、朝までだったら、あと何個か、面白い展示に行けるにゃ〜」

「えっ、まだあるの!? もう、眠いのに〜……!」


 でもその声には、少しだけ笑いが戻っていた。

 リリィはそっとクリスタルを首からぶら下げ、夜風の中、再び歩き出す。




 ミャクミャクに連れられて、リリィは“静かな丘”と呼ばれるエリアに足を運んだ。

 そこは会場の外れにある、小高い丘。派手な展示はなく、代わりに草原の上に寝転んで星空を眺められる、静寂の場所だった。

 リリィはミャクミャクと並んで、芝生に腰を下ろした。

 遠くに見えるパビリオンの灯り。夜風が気持ちよく吹き抜けていく。


「……静かだね」

「にゃ〜、昼のにぎやかさが嘘みたいにゃ」


 そんな時だった。


「ねえ、君もここで星を見に来たの?」


 後ろから聞こえたのは、優しげな少年の声だった。

 振り返ると、そこには不思議な雰囲気の男の子が立っていた。年のころはリリィと同じくらい。

 でもどこか――時間の流れがちがうような、不思議な気配をまとっていた。


「うん、少し疲れて……あなたは?」

「僕? 僕は“旅をしてる”んだ。星を見て、世界の音を聞いて、未来を探してる。そんな感じかな」

「……未来、を探してる?」

「そう。だって未来は、ここにはまだないだろ? でも、誰かの“想い”が積み重なっていけば……未来になる。そんな気がしてさ」


 その言葉に、リリィの胸が少しだけぎゅっとなる。

 さっきまで自分が考えていたことと、どこかで重なっていた。


「あなたも……帰るべき場所があるの?」

「あるよ。でも、今はまだ帰らない。僕は、“旅を終えた”って思えるまで、歩き続けたいから」


 彼の目が、優しく夜空を見上げる。

 その横顔は、どこか寂しくて、だけど凛としていた。


 リリィはふと、首元のクリスタルを握りしめる。


「……ありがとう。なんだか、少しだけ決心がつきそう」

「そう? それならよかった」


 少年はにこっと笑って、ポケットからなにかを取り出した。


「これ、あげるよ。僕の旅の途中で拾った、小さな星のカケラ。君がどこにいても、未来を信じられるように」


 それは、小さな銀色の欠片。触れるとほんのり温かかった。


「ありがとう……あなたの名前は?」


 リリィが聞こうとした瞬間、彼はすでに丘を下りていっていた。

 夜の灯りに消えるその背中に、ミャクミャクがぽつりと言った。


「にゃ〜……彼、たまに現れるにゃ。不思議な子にゃ。たぶん“星の子”にゃ」

「星の子……?」


 リリィはもう一度、手の中の星のカケラを見つめた。

 その輝きは、確かに未来の方向を指し示している気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ