表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そわそわしているのは人間だけじゃなく

作者: GONJI

今、大相撲九州場所が開催されています

うちのパートナーさんは今朝早くにそれを観覧するために出て行きました

福岡国際センターというところで開催されているのですが、博多駅から北の方の博多港のすぐ近くにあるらしいのです


我が家から新大阪まで1時間ぐらい、新大阪から博多まで山陽新幹線のぞみで2時間半、博多からバスで福岡国際センターまで12分ぐらいとのこと・・・

乗り換え時間があるでしょうからね4時間と少しと言うところでしょうかね?

日帰りなので、博多の中州の屋台やら、天神グルメは味わうことはできないでしょう


朝の6時過ぎにパートナーが出かける準備のためそわそわしだしました

そうしたら犬も異変を感じたのでしょうね・・・そわそわしだしました

悲しそうな顔をして私に飛びついてくるのです

「おいてけぼりにされる」

まさにその心境がひしひしと伝わってきます


そして、パートナーが出かける時には「いかないでぇ」と情けない声で鳴いていました

私がよしよしと慰めても悲壮な顔をしていました

ところが、今度は私の出かける番がやってきました


リビングから上の階の自分の部屋へ上がって出かける用意をしていたら、リビングでこれまた情けないクンクンという声で鳴いています

階段から下を見たら階段の2段目ぐらいに前足をついて上を見上げているのです


上で何をしてるの?早く降りてきてよねぇ・・・


私の用意が出来てリビングに降りてきたら、リビングの床暖マットの上にちょこんとお座りして、私を見つめています

「今日は留守番がんばってもらわなあかんわ」と言って撫でてあげて、おやつをあげました


「じゃあ出かけてくるわね」

やはりお座りしたままこっちを見ています

で、リビングの扉を開けて、玄関に降りて・・・そこまでは何も聞こえなかったのですが

玄関を出て、扉を閉めたらリビングの中から、この世の終わりみたいな鳴き声が聞こえてきました


ほんとこの声を聴くと辛いんですよねぇ・・・


しかし、いつもは用事が済んで家に帰ると・・・

ソファーの上で寝ているのか静かなんですよね

「なんや寝てるんやね?」

そのまま無反応の時もあります


次に犬が動き出す言葉は「ごはん食べよか?」でして・・・

打って変わって尻尾を振りながら俊敏な動きに変わります


彼らの日常と人間の日常がお互いにうまく絡められればええのになぁ

いつもそれを願ってはいるのですが、この世の終わりのような鳴き声を聴いちゃうとねぇ

ごめんなぁとしか言えないですわ

願いは生涯健康で機嫌よく過ごしてほしいだけなのですけどね


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ