表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気ままに陰陽師!  作者: 海月大和
第1話
1/24

プロローグ

作中に出てくる術や道具は多少アレンジが入っております。あらかじめご了承ください。


 森が騒いでいる。


 風で木々がざわめく音は、そう称するのが相応しかった。

 ざわざわ、ざわざわと。騒いでいる。


 周囲を闇が覆い始める時刻、一人の少女が自転車を漕いでいた。

 緩やかな傾斜の道路の右手には、鬱蒼と茂る森。左手にはガードレール越しに町並みが見下ろせる。


 少女は趣味の写真撮影のために、カメラを片手に郊外の森まで足を運び、ちょうど今し方、撮影を終えて帰るところだった。ストラップを付け、首にぶら下げたデジカメには、今日の成果が詰まっている。


 いい写真が取れたという満足感に満たされていた少女は、不意に自転車を漕ぐ足を緩め、ブレーキをかけた。


 この時間帯、この道にあまり車は通らない。人通りもまた少ない。いつもなら町の入り口あたりまで、誰ともすれ違わないことの方が多いのだが、今日は珍しく人がいた。


 着物を着た女性が、道の端に蹲っている。


 何か困ったことでもあったのだろうか、と少女は思った。

 足でも挫いたのか、それとも気分が悪くなって動けないのか。もしそうなのだとしたら放っておけない。自他共に認めるお節介焼きの少女は、自転車から降り、女性に問いかけた。


「どうしたんですか?」


 返事はない。もしかしたら答える余裕がないのかもしれないと思い、女性の傍にしゃがみ、もう一度尋ねようとした少女の耳に、


「…………は……しい」


 か細い声が途切れ途切れに聞こえてきた。それは質問の答えではなく、独り言を呟くような調子だった。女性の言葉を聞き取ろうと耳をそばだてると、


「独りは寒い。独りは痛い。独りは悲しい。独りは恐ろしい。独りは……」


 しきりに独りは、独りは、と繰り返している。顔を両手で押さえて延々と呟く様子を見て、少女は、この女性に何かよほど悲しいことがあったのだろうと感じた。


「……だから……」


 唐突に、女性の声色が変わった。弱々しい声から一転して、硬く冷たい声へと。ゆらりと立ち上がり、少女を見下ろす。


 意識を失う前に少女が見たのは、女性の顔の上半分を隠す狐の面と、妖しく艶めく赤い唇。



――――お前の身体を寄越せ――――



 品の良い唇が吊り上がり、笑みの形を作った。











 はっと目を覚ますと、辺りは真っ暗だった。


 道端の木に寄りかかって眠っていたらしい。ぼーっとする頭を振って立ち上がるも、まだ意識がふわふわと宙に浮いているような感じがする。

 

 上手く働いてくれない頭で少女は考える。


「あれ? なんで……」


 なんで自分はこんなところで眠ってたんだろう?


 思い出せない。しばらく突っ立ったまま考え込んでも、やはり分からない。


「そうだ……。とにかく、帰らないと」


 とりあえず疑問を脇に置いておくことにした少女は、緩慢な動作ですぐそこにあった自転車に跨った。相変わらず人気のない道を、彼女はゆっくりと下っていく。

 

 愛用のカメラが首にかかっていないことに、彼女が気付くことはなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ