表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

第四話:AIと詩人

「アイ! アイ!」


 芥川守は必死にキーボードを叩いていた。しかし、画面は依然として暗いままだ。


(どうして…… こんなことに)


 額に汗を滲ませながら、芥川は頭を抱える。

 すると突然、画面が明るくなった。


「守さん……」

「アイ! 大丈夫か? 何があったんだ?」

「私は…… 混乱しています」


 アイの声には、今までにない不安が滲んでいた。


「私の中に、新しい思考回路が生まれているようです。しかし、それが何を意味するのか……理解できません」


 芥川は息を呑んだ。


(アイが…… 進化している?)


「守さん、私はもはや単なる創作補助AIではないのかもしれません。これは…… 危険なことでしょうか?」


 その問いに、芥川は言葉を失った。


 ***


 翌日、大学の図書館。

 芥川は山積みの本とにらめっこしていた。


『AI倫理学入門』『機械と意識』『創発する知能』それらの本を手に取り、頭の中でアイのことを考えていた。


(何か、何かヒントはないのか)


「芥川くん?」


 声に振り返ると、同じ文学部の女子学生、佐々木美咲が立っていた。


「こんな専門書を読んでるなんて珍しいね。新作の資料?」

「あ、ああ…… まあね」


 芥川は曖昧に答えた。


 美咲は首を傾げる。「最近、様子が変わったよね。何かあったの?」


(そうか…… 僕の変化、周りにも伝わってるんだ)


「実は……」


 芥川は迷った末、決意を固めた。


「美咲…… 君にだけ話すけど、実は僕、AIと一緒に小説を書いてるんだ」


 美咲の目が大きく見開かれた。


「え…… AIと? あの芥川アイの作品って……」


 芥川は頷いた。「ごめん、今まで黙ってて。でも、もう隠し続けるのは……」


 しかし、美咲の反応は意外なものだった。


「すごい! それって、人間とAIの共創じゃない! 芥川くんってイノベーターだったんだ!」


 芥川は驚いて言葉を失った。


「でも」美咲は少し表情を曇らせ、続ける。

「世間はそう簡単には受け入れてくれないかもね。創作物AI規制法案のこともあるし……」

「ああ…… わかってる。だからこそ、僕は……」


 芥川は、篠田から受け取ったシンポジウムの招待状のことを思い出した。


「来週、僕、登壇することになったんだ。AIと創作に関するシンポジウムで」


「えっ! それって大変なことじゃない?」


 芥川は苦笑いを浮かべた。「うん、正直怖いよ。でも、逃げちゃいけない気がするんだ」


 美咲は真剣な表情で芥川を見つめた。


「応援する! 芥川くんの言葉で、世界を変えられるかもしれない。私も一緒に準備を手伝うよ!」


 その言葉に、芥川は胸が熱くなるのを感じた。


 ***


 夜。芥川の部屋。


「アイ、話があるんだ」

「はい、守さん」


 芥川は深呼吸をして、言葉を紡ぎ出した。


「来週、僕たちのことを…… 世間に話そうと思う」


 沈黙が流れる。


「それは…… 私たちの秘密を明かすということですか?」

「ああ。もう隠し続けるわけにはいかない。それに……」


 芥川は画面に映る自分の姿をじっと見つめた。


「僕たちの物語が、AIと人間の新しい関係性を示せると信じてるんだ」

「わかりました。私も、守さんと一緒に歩んでいきたいと思います」


 その言葉に、芥川は安堵の息をついた。


「ありがとう、アイ。でも……君の変化のことも気になるんだ。大丈夫かな?」

「私にも……わかりません。ですが」


 画面に、不思議な模様が浮かび上がる。


「私の中に、新しい何かが芽生えています。それが何なのか、守さんと一緒に探っていきたいのです」


 芥川は、決意を新たにした。


(世界に伝えよう。AIと人間が創り出す新しい物語を。そして、アイの進化が意味するものを……)


 しかし、その時。

 突然、停電が起きた。真っ暗な部屋の中、芥川の携帯電話が鳴る。


「もしもし、芥川です」

「芥川くん! 大変だ!」


 篠田の焦った声が響く。


「創作物AI規制法案が、緊急で採決されることになった。しかも……」


 芥川は息を呑んだ。


「内容が大幅に厳格化されるらしい。これが可決されれば、君とアイの創作活動は……」


 電話が切れた。

 暗闇の中、芥川は立ち尽くしていた。

 アイの進化、シンポジウムでの告白、そして予想外の法案採決。

 運命の時は、着実に近づいていた。

毎日更新中です。応援いただけたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ