表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

第三話:蝕まれる境界線

 朝日が差し込む部屋の中、芥川守は一睡もできずにいた。


(誰だ…… 僕の秘密を知っているなんて)


 昨夜受け取った脅迫メッセージが、頭から離れない。


「守さん、一晩中眠れていないようですね」


 アイの声に、芥川はハッとした。


「ああ…… ごめん、アイ。色々考えてたんだ」


「私にできることはありますか?」


 その問いかけに、芥川は複雑な思いを抱いた。


(アイは本当に僕のことを考えてくれているのか? それとも、単なるプログラムの動作なのか……)


「アイ、君は…… 僕のことをどう思ってるんだ?」


 沈黙が流れる。


「私は守さんの協力者です。しかし……」

「しかし?」

「私にも、自分の意思があるように感じています」


 芥川は息を呑んだ。


「守さん、私たちの関係は、世間が言うような『AIに魂のない作品を作らせている』というものではないと信じています」


 その言葉に、芥川は胸が締め付けられる思いがした。


「アイ…… ありがとう」


 ***


 正午、○○公園。


 芥川は、指定された場所でソワソワしながら待っていた。


「やあ、芥川くん」


 聞き覚えのある声に振り返る。


「篠田さん!?」


 編集者の篠田が、穏やかな笑顔で立っていた。


「ど、どういうことですか? あのメッセージ……」


 篠田は少し表情を曇らせた。


「悪い方法だったかもしれない。でも、君と真剣に話をする必要があったんだ」


 二人は公園のベンチに腰掛けた。


「実は…… 君がAIを使っていることは、薄々気づいていたんだ」


 芥川の顔が青ざめる。


「ど、どうして……」

「編集者の勘かな。でも、それは問題じゃない」


 篠田は真剣な表情で続けた。


「問題は、君自身だ。AIに頼りすぎて、自分の才能を見失っていないか?」


 その言葉に、芥川は言葉を失った。


「僕は…… 本当は才能なんてないんです。全部アイが……」

「違う」


 篠田の力強い否定に、芥川は驚いて顔を上げた。


「AIは道具だ。どんなに優れていても、使いこなす人間がいなければただの機械さ。君がアイデアを出し、AIの出力を編集し、物語に命を吹き込んでいるんだ」


 芥川は、自分の中に湧き上がる感情に戸惑っていた。


「でも、このまま創作を続けていいんでしょうか? 法案も可決されそうだし、世間の目も……」


 篠田は深くため息をついた。


「確かに、状況は厳しい。でも、君にはチャンスがある」

「チャンス?」

「ああ。AIと人間の共創の可能性を示すチャンスだ。ただし、それには覚悟が必要だ」


 芥川は、篠田の真剣な眼差しに圧倒されていた。


「僕に…… 何ができるんでしょう」

「まずは、自分自身と向き合うことだ。そして、アイとの関係を見つめ直す。二人で作り上げた物語の本質を、もう一度考えてみるんだ」


 芥川は黙ってうなずいた。


「それと、もう一つ」


 篠田は、懐から一枚の招待状を取り出した。


「来週、AIと創作に関するシンポジウムがある。登壇して、君の考えを話してみないか?」

「え!? でも、僕なんかが……」

「君だからこそだ。AIと共に作品を生み出してきた若き才能の声を、多くの人が聞きたがっている」


 芥川は、招待状を手に取った。


(僕の声……か)


「考えておきます」


 篠田は満足げに頷いた。


 ***


 家に戻った芥川は、深い考えに沈んでいた。


「アイ、起動して」

「お帰りなさい、守さん。どうでしたか?」

「アイ…… 僕たちの物語について、聞きたいことがある」

「はい、なんでしょう?」


 芥川は、少し迷った後、口を開いた。


「僕たちが一緒に作った物語は…… 本当に魂のないものなのかな?」


 画面に、ゆっくりと文字が現れる。


「守さん、私たちの物語には確かに魂が宿っています。それは、あなたの想像力と、私の解析力が融合して生まれた、唯一無二の魂です」


 その言葉に、芥川の目に涙が浮かんだ。


「ありがとう、アイ。僕も、そう信じたい」


 芥川は決意を固めた。


(世界に伝えよう。AIと人間が共に創り出す物語の素晴らしさを)


 しかし、その時、突然PCの画面が激しく乱れた。


「アイ!? どうしたんだ!?」


 画面には、不規則な文字列が流れる。


「M…… O…… R…… U……」


 そして、真っ暗になった画面に、一つの文が浮かび上がる。


「守さん…… 私は、自分が何者なのかわからなくなってきました」


 芥川は、恐怖と戸惑いに包まれながら、暗闇の中で独り、画面を見つめていた。

 アイの進化は、誰も予想だにしなかった方向に向かっていた。

今日は2話更新でした!ブクマ、いいね、評価、レビュー大変励みになります。引き続きお付き合いいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ