表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

何もかも終わった後では前世の記憶が役立ちません

「ぱあぁぁぁん!」


 鼓膜が心配になる音と共に、目の前にチカチカと火花が散る。


 ――ものっそい痛い。

 傍で誰かが「きゃあ」とか「酷い」とか言ってるけど、それどころじゃない。

 恨みをこめて目の前の相手を睨むと、黒髪の女の子が瞳に涙を溜めていた。


「・・・っっ」

 女の子はくるりと身を返すと走り去ってしまう。

 ――横顔がくしゃりと歪むのを、これまたしっかりと見てしまった。


 胸がざわつく。泣かせてしまった罪悪感か?

 ()()()()()()()()()()()()()()()


「!?」

 頭を抱え、混乱する思考を抑えようとしていたら、近くにいた友人――騎士団長子息――が女の子を追い掛けようと走り出した。

 まずい。このままでは彼女、俺の婚約者が罪人として捉えられてしまう――そう、俺のせいで。


 頭の整理は諦めて全力で追いかけよう。本気でいかないと追い付けないから。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 見てなかったから、どこに向かったかわからないんだけど。どうしたものか。

 "自分の責任だから"と言い包めて追跡を止めさせたものの。

 説得している間に姿が見えなくなってしまった。何処に行ったのか。


 彼女――俺の婚約者。

 10歳で決められた、形ばかりの俺の、いや、私の。第一王子の婚約者。

 なんだかさっきから、自分なのに自分でないような感覚が涌いてくる。


 あんなに嫌悪感でいっぱいだったのが嘘のように。

 先刻の涙が……苦しい。


 自分から婚約破棄を口にしておいて、どの面下げて会えばいいのか。

 しかし、今行動しないと駄目だ。何故かそう()()()


 いつも冷静で、自分の意見など言わなくて。

 感情の全てを殺してーー傍にいる彼女に、息苦しさを感じて。

 学園に入学してからは、(ろく)に会いにも行かなかった。

 彼女も、用が無ければ会いに来なかった。

 

 私が他の令嬢と話をしていても、手を繋いでいても、手の甲にキスをしていても、何も言わない。

 腹立たしさに抱き寄せてみたら、相手に本気にされて――気がついたらその令嬢を傍に婚約破棄宣言していた、と。


 我ながら拗らせている感が凄い。

 その令嬢は元々平民で、養子縁組で男爵位を得た元庶民で。

 第一王子の私の目には珍しく、純粋で真っ直ぐな考え方に感銘を受けて、好ましく思っていたことは確かだった。


「しかし……」

 何故だろう。あんなに好ましく感じていた、彼女の庶民らしくも正義感のある考えや行動を、今はあまり魅力的だと思わない。

 むしろ、正義感があるならなぜ愚かな王子を止めてない? 

 どう考えても、公衆の面前で婚約破棄を言い渡すなんて愚の骨頂。

 "第一王子は大馬鹿者です"と宣言したようなものだ。


「それに……」

 婚約者の、涙。

 感情が無いのではないかと思っていた。この婚約も不本意で、破棄されても気にも止めないのだろうと……。


 ――風が動く。

 当てもなく歩いていたはずなのに、何故か確信を持って此方だ、と思った。


 そこに、彼女はいた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ