表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「永遠の瞳ーエイエンノヒトミー」  作者: 牧原冴月(まきはら さゆら)*アルファポリスに引っ越します
6/20

予言(「硝子の悪魔」シーン6)

「水浪は、()()()()()()()()で、ほろびるでしょう」

 それが、彼女の最大の予言。破滅の神託だった。

「うんめいのはんぎゃくじが、そのときかならず水浪のいえをおとずれ、わたくしたちのまつえいをほろぼす。そのつよいひかりで。かくりされたやみにすまう、わたくしたちの、くりかえすみらいを、おわらせるのです」

 類まれな神通力を持ち、京に棲む鬼から一族を護る為、守の手を借りて、枯れススキで作った松明を掲げ、水浪を比叡の山へ導いたという伝説が残る初代・水浪袾音。平安時代の終わり、末法の世を生きた彼女は、それから千年、袾音の名前が受け継がれてゆくこと、そして、水浪が俗世から隔離され腐敗していく事を、知っていたのだろうか。

 初代袾音について秋が窺い知ることができるのはただ一つ。その終末の予言の事だけ。繰り返す闇から、滅びの闇へと葬られる、とっくに寿命の切れた家の終わりを指し示した言葉だけ。それを、圧倒的な神通力の神子が紡いだということだけだ。

(本当のことだよ。きっと)

 秋は想う。時の流れに掻き消されずに、永いこと摂政と神官に言い伝えられてきた予言だ。

 当たる確率は、きっと高い。

 それに昨夜、健人に会ったら、彼は秋に青い顔をして、自分だけが袾音様のこの予言めいた言葉を聞いてしまったと言ってきた。

『水浪は、既に終わり始めている・・・・・』

と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ