表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【フリー台本04】男性一人用_全年齢向け現代(1200文字)

作者: 那須野里見

■概要

1. 本作はフリー台本です、ご自由にお使いください。

2. ご利用の際は当ページへのリンクを概要欄等に記載可能な場合はお願いします。

3. 人称を変えたり、語尾を変えるなどの変更も大丈夫です。

4. 動画にしたり、配信されたりした際は聴きに行ってみたいので教えてもらえるととても嬉しいです。

5. 二次配布や自作発言、テキストのみのご使用はご遠慮ください。何卒お願いします。

(動画内等で字幕として表示するのは可)

6. 本作は pixiv、カクヨム にも投稿しています。

■本文/台本


柚木ゆずきー、次個人レッスンだろ? 途中まで一緒に行こうぜ。


ん? 講師準備室? いいけど――って、数学の課題もう終わったんかよ。


一年の時からホントはえーな。


あーあ、こりゃ座学は今年もずっと柚木の下だな。


お前がやってると簡単そうに見えるんだけどな。


いいよ俺は。平均取れてればそれで。別にうえ行こうって思ってねーし。


いいから、行こうぜ。ノリちゃん今日はもう授業無いって言ってたし、入れ違いになるぞ。



-------------------------------------------



講師って大変そうだよなー。ノリちゃんなんていっつも忙しそうだし。


"うち"に普通科があればノリちゃんも教員になってたんかなー。


知ってたか? ノリちゃんも音大出身なんだぜ?


あんまり聞いたことないところだったけど、フルートやってたらしい。なんかイメージ通りだよなー。


ま、芸大げいだいほぼ当確してる柚木みたいなやつにはどうでもいいか。


そういや音大って言えば、転校生知ってるか? なんか普通科しかないところから転入してきた子がいるって噂になってる。


それこそどうでもいいって――お前な……。


知ってるか? その子もピアノ専攻らしいぞ。


しかも専攻テストぶっちぎりだったって。


――ビビった? お、その顔はちょっと意識したな。眉間の皺の寄り具合が物語ってる。


不思議だよなー。普通校からきてそんなのあんのかよって話だ。


お、噂をすれば――あの子だよ。ちょうど中庭通ってこっち来る子。


天音詩羽あまね うたは、俺らと同じ音楽科器楽専攻二年次生、


んで――突如現れた天才ピアニストの卵ってやつ。


いいんだよ、こういう話は盛れるだけ盛っておけば。


でもなんか様子が変だな。もしかして迷ってる、とか?


ちょうどいいや。話してみたかったし、案内してあげようぜ。


ふふん。いやだね、もう決めた。


おーいっ、天音さーん!


お、振り向いた。へー、「天才」なんて言うからなんか孤高っぽい雰囲気イメージしてたけど、可愛い感じの子じゃん。


こっちこっち!




-------------------------------------------



天音さん、だよね? 転校生の。


そっか。俺"浅木あさぎ 蓮也れんや"、でこっちが"柚木ゆずき 颯馬そうま"。ぶすっとして愛想ないけど元からだから気にしないで。


二年生、でいいんだよね? 俺達もなんだ。


急にごめんね。何か困ってる風だったからちょっと気になって。次の授業の場所でしょ? 良かったら案内しようか?


――へぇ、講堂棟使うんだ。それじゃあ少し急いだ方がいいかな。


そうそう、予鈴鳴らないから気が付くと始まってたりするんだよねー。


柚木なんてしょっちゅう遅れてるよ。こう見えて意外とヤンキーなんだ、柚木は。


――いてっ。冗談だって。


だな、俺達はいいとしても天音さんを遅刻させるわけにはいかないか。


行こう、天音さん。講堂棟は結構ぎりぎりなっちゃうかも。急ごう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ