表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/201

-81話ー 聖女アニタ様 帰国 2


此の日、コッサリア神国、聖都コッサリアに有るコッサリア大神殿、


広大な大神殿の中に有るアニタ邸に、国の重鎮達が集まって居た。


アニタ邸の傍には、大きな泉が有り其の泉には、普段であれば、



飛空艇が横ずけされて居るのだが、現在は遠征中の為に水鳥達が、


優雅に泳いでいるだけである。


数日前に、アニタの所有する飛空艇より、帰国の知らせが有り、



昨日も今日到着すると、報告が有った。


神国側は、取り急ぎ聖女を向かい入れる準備を行って、


今日は、朝から重鎮達が集まった訳だ。



「まだかしらね~早く会いたいわ~アニーちゃん~」



「そうで御座る。拙者も早くリニアに会いたいで御座る。


孫を抱いて居無いかな~でござる」



「親バカね」



「「バカって言った人がバカなんだからね~(で御座る)」



「・・・・いや、問題は其処じゃなく」



「「じゃあ、何処?(で、御座る)」



「年増で行けず後家の、


アニタ様が勝手に恋人を作った事でしょうが!」



「そうじゃの~・・・・盛大に祝わんとの~


・・・・国を挙げての~・・・・」



「ボケ老人は黙ってなさい!


聖女で、教皇のアニタ様が側室候補と言うのが


一番の問題です!」



「女神様が三柱、側室候補なんだから良いじゃない」



「女神様は国を背負って居ません。


アニタ様は国家元首なんです。他国に舐められるでしょうが!」



「そうじゃの~・・・・国家元首じゃの~・・・・


朝飯が食べたいの~・・・・」



「さっき、食べたでしょうが~」



「わしゃ食っとらん!」



「爺さんは黙ってなさい!」



「はいですじゃ」



「それじゃあ、ヤマダタカシさんと、


神竜様にアニタ様は国家元首だから、


正妻候補にして下さいって言うの?私は嫌よ~」



「御免なさい。あたしまだ死にたく無い。


結婚もまだだし」



「皆結婚は無理だね~(で御座る)(ですね~)(・・・・)」皆



「そんなの分かんないじゃ無い、脳筋のリニアや、年増の、


アニタ様でも貰って貰えたんだから私だって」



「皆無理だね~性格悪いし~


(で御座る)(ですね~)(・・・・)」皆



「何よ~ほっといてよ!」



「あらあら、見えて来ましたよ、


まだゴマ粒位にしか見えませんけど~」



「うん、赤いですね、前のぼろ船とは一寸違うようですね」



「何か、キラキラして居ますね~」



「あらあら、何か凄く速く無いですか?」



「魔改造って言うのも、あながち間違って居無いのでは?」



「行く時に、十日掛かって居るのに、帰りは三日って無いわ~」



「なにあれ、綺麗!ワインレッドって言うのよね~


其れがキラ、キラ、輝いて居るわ」



「もう、最初のボロ飛空艇とは、別物ね」



アニタ邸の庭にテーブルを置いて、お茶を飲みながら、


雑談して待って居た重鎮達は、飛空艇が近ずくと着水する泉へと移動した。



「素敵な船ね~光の当たり方で、赤の色合いが変わるのね、


赤いバラ号とは良く言った物だわ」



「見て見て、気球の舷側に白くて大きなレリーフが、


あれはフレイヤ様ね、カッコ良い」



「ほ、欲しいわ!アニタ様、呉れないかしら」



「婚約の引き出物だろうから、無理でしょうね」



「強引に奪ったりしたら、アニタ様は国を捨て、


ヤマダタカシ様がお怒りに成って、此の国を亡ぼす。有るわね」



「そ、そんな、アニタ様は教皇様なのですよ?


国家元首が国を捨てるなんて・・・・」



「でも女ですものね、愛した殿方の為に全てを捨てる・・・・


ああ、何てロマンチックな・・・・」



「おばはんが、何言ってんのよ!現実を見ろって言うの!」



「おほほほほほほほ~~!!」



「やめて~ほっぺを引っ張らないで~!」



「誰が、おばはんですって~」



「ほめんなさい~きへいな、ほねえさま~」



「ん、分かれば宜しい」



やがて赤いバラ号は着水して、桟橋に横ずけすると、


魔道具であろう、タラップが降りて来ると、乗組員達が降りて来た。


最後にアニタが下船すると、ストレージに赤いバラ号をしまった。



「あ、アニタ様~、赤いバラ号は何処に???」



「えっ、ストレージに仕舞いましたわ、


アロマ、フランソワ枢機卿」



「ストレージとは?」



「インベントリみたいな感じ?


タカシ様から分けて頂いた能力ですね。」



「えっ、ヤマダ様は、勇者?」



「そんなしょっぱい、ジョブでは御座らん」



「勇者がしょっぱいって・・・・」



「お母様、大賢者様とか大聖者様と呼ぶべきですわ」



「・・・・・・・・」



「・・・ん・・・り、リニアお前、其の鎧?」



「父上此れは、ご主人様より賜った。


竜の武具で御座る。門外不出の品ゆえ平に御容赦を」



「皆竜の武具!!」皆



「まあ庭でお茶をし乍ら話しましょう。


どうせ皆、お茶ををし乍ら待って居たのでしょう?


凄く美味しいお茶と、お茶うけを頂いて居りますので」



「皆おお~!!」皆



アニタは皆を引き連れて、アニタ邸へと、


下働きの神官にお湯の準備をするように話すと、


庭のテーブルへ行き、白磁で出来たティーセットを、


幾つか出すと、自らお茶の準備をした。



「な、何なのアニタ様。綺麗い、薄くて、真っ白な焼き物に、


何て素敵なガラなのかしら?」



「あらあらあら、素焼きのゴブレットとは大違いですね」



此の世界には、白磁を作る技術が存在しない。


極たまにダンジョンから出る位で、とても貴重なのだ。


食器は主に木製で、後、金持ちが素焼きの食器を使う位だ。



食事をするにも手づかみだし、肉料理を切り分けるのも、


護身用のナイフだったりする。王族等は、


加工のしやすい金を使ったりするのだが、


銀の加工品も珍しい位だ。



「此の様な素敵な絵柄、初めて見ましたわ。


アニタ様、頂~戴~!」



「此のティーセットは、私の旦那様から頂いた物ですよ、


旦那様から、皆さんに色々お土産を頂いて居るので、後で、


お配りしますね」



「まっ、何て心配りの出来たお婿さんなのかしら、


私は、アニタ様が側室候補に成った事への苦言は致しませんわ、


全力で応援しますね。


アニタ様。御結婚おめでとう御座います!」



「皆結婚、おめでとう御座いま~す~!!」皆



「あんたら~!!何、お土産に釣られてんのよ~!」



「あっ、ポニーにはオパールアゲハと、トパーズアゲハと、


竜鱗を繊維にした糸で作った下着と、


聖衣をお土産に、頂いて居るからね~」



「下着はメッチャエロいでござるよ~」



「アニタ様、アニー、リニア、セリカ、サニー、


婚約おめでと~!!」



「女性陣私もエロイ下着が欲しいですわ~!!」女性陣



「おばはんが達、何言ってんのよ~


おっさんに見せても一緒じゃない~!!」



「女性陣おほほほほほほほ~~!!」女性陣



「やめて~!!皆でほっぺを引っ張らないで~!」



「女性陣誰がおばはん達ですか~!!」女性陣



「ほめんなさい~きへいな、ほねえさま達~」



「女性陣ん、分かれば宜しい」女性陣



「あら!アニタ様、此のお茶、凄く美味しいわね!」



「ええ、とても上品な甘さが良いですね」



「ひぃ~ん、怖かったよ~・・・・あら、美味しい」



「紅茶と言うのだそうですよ、ヨシュア王国では、


毎日、飲んで居ました」



「こんなに美味しいお茶を?毎日?此れもヤマダ様?」



「ええ、お茶うけのお菓子と一緒に、


お茶うけのケーキ、今から切り分けますね」



アニタは、ブラウニーのサンデーが用意してくれたブッシュドノエル


をストレージから出すと、切り分けて皆に配って行った。



「此れも綺麗!まるで木に果物が成っている様だわ!」



「本当に、食べちゃうのが勿体ないわね~」



「う~ん~朝飯が旨いの~・・・・朝飯はまだかの~」



「今、食べてんじゃん!ボケ過ぎよ!あら、美味しい!!」



「本当!凄く美味しい!」



「そうね、甘さもしつこく無くて、少し苦い?でも嫌じゃ無い。


少しお酒も入って居るわね」



「今日も、美味いでござる。美味いでござる


ござるでござる~」



「本当に美味いでござる。


リニア、わしも、竜の武具が欲しいでござるよ」



「そうでござるか、ではご主人様にお願いするでござるよ~


あっ、良いって~」



「皆へっ?!」皆



リニアは、黒竜の武具をストレージから出すと、


父親の前えドスンと置いた。



「リニア~!父の為に有りがと~!嬉しいで御座る!」



と、リニアに抱き付いた。



「父上、暑苦しいでござるよ、抱き付かれて嬉しいのは、


御主人さまだけで御座る」



「リニア~そんな冷たい事は言わないで欲しいでござる~」



「そんな事より、リニア~!ヤマダ様と念話が出来るの~?」



「当たり前でござる。


私とご主人様は魂で繋がっている故でござる」



「リニア~あんたバカ~?念話なんてレアスキル、


例え夫婦だからって、出来る訳無いじゃない~!」



「バカって言った人がバカでござる!


当たり前では無いのでござるか?」



「そんな重要な能力、人前で言う人が有りますか~!!


アニタ様、アニー、セリカ、サニー、貴方達は如何なの?」



「「「「企業秘密です」」」」



「此れが、普通の反応なのよ~アンタ離婚されるよ~」



「げげ~っアニタ様、アニー、


どうしようでござる~出戻りは嫌でござる~


御主人様にもっと可愛がって貰いたいでござるよ~」



「「「「バカは死ななきゃ治らないですね~」」」」



「死ぬのは嫌でござるよ~」



「「「「じゃあ、あんたは黙って居なさい!」」」」



「はいでござる・・・・」



「うちの、リニアに酷い事を言わないで欲しいでござる。


リニアはバカだけど優しいでござる~」



「「「「此の親バカ~!ちゃんと、


娘を教育しろ~!!」」」」



「うっう~御免なさい、


嫁みたいな事は言わないで欲しいでござる」



「所でさ~アニタ様~ヤマダ様の所のご飯は美味しかったりする~?」



「「「「はい、天にも昇る美味しさですね」」」」



「皆ゴクリ!」皆



「ですよね~お菓子で此の味だもんな~


アニタ様~側室候補にまだ、枠は残って無い~?」



「えっ、ポニーどう言う事?」



「私もお嫁さんに貰って欲しいの~」



「えっ、其れは無理でしょう~」



「何でよ~」



「皆だって、ね~性格悪いし~」皆



「本当は良い娘なのよ~国を守る為に、アニタ様の為に、


不満を引き受けてるのよ~


本当は、良い娘なんだからね」



「フランカ、如何なの?娘がこう言って居るけれど?」



「・・・・・・・・」



「お、お母さん~!」



「と、言う事で、ポニーはタカシ様に紹介出来ません。


もう側室候補の人数、多過ぎて誰が誰やらだし~無理~」



「だったら私何て如何?アニー、私未亡人だし~


まだまだ、若いし~独り寝の夜が寂しいのよね~」



「お、お母さん~!」



「あら、親子どんぶりも良いものよ~


殿方は興奮するらしいわよ~」



「だめ~!」



「アロマ、年を考えて頂戴ね、タカシ様はまだ十五歳の少年だし、


此処には年頃の娘も居るんだから」



「あら、150歳の人に言われたく無いわ、


アニタ様貴方、若作りで分かりにくいけれど、確か、


老衰で死に掛けていたわよね~・・・・」



「ギクッ・・・・」



「うん?えっ貴方、肌の張りが良く成って無い~?


何か、十七歳位に見えるんですけど~???」



「そう言えば?アニーや、リニア、セリカに、サニー、


何か若く成って無い~?


あ~れれ~?そう言えばお付きの娘達も、


軒並み十七歳位に見えるわね~


如何いう事しょう~アニタ様~白状しなさい、さあ、さあ!」



「うっ!年増はこんな時、鋭いわ・・・・」



「乗組員企業秘密です」乗組員



「まあ良いわ、ね~ぇ、リ・ニ・ア~・


キシャ~~」


「ヒィイ~~!!」



女性は美容や若返り、美味しい食べ物や、ファッションには、


非常に敏感なのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ