表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/201

ー167話ー 特急ダンジョン 3階層・4階層


特急ダンジョンの3階層に降りたモモタロウ達一行は、


ゴブリンやオークを殲滅した後、Aランクのミノタウロスや、


空飛ぶ怖いおっさん顔のマンティコアやグリフォン、


此の階層から出現して居る8メートルオーバーのワイバーン等を、


近くに居る順に討伐して行った。



「やっぱりグリフォンが一番当てるのが難しいね~」



「早いですし、グリフォン自体頭が良いですからね~」



「ワイバーンも亜竜系飛行魔獣ですが、体も大きいですし、


動きも其れほどでは有りません。中途半端に頑丈なので、


当てるのは難しく無いですわね~バカですし~


防御力以上の攻撃を加えれば面白い様に狩れますわね~」



「目標が大きいのは有難いですね~見付け易いし~」



攻撃に強力な連弩を使って居るので、


体が大きく、スピードも


グリフォンに比べ、


大きくて動きの鈍いワイバーンは良い標的であった。



「ドラゴン系の魔獣だから肉も美味しいですしね~


皆~今日の晩御飯のおかずは牛丼ならずワイバーン丼だよ~


一杯狩ってお腹いっぱい食べようね~」



「皆 ゴクリ、は~いっ」皆



マンティコアやミノタウロス、グリフォンにワイバーン、


どれも百数十匹単位の大規模な群れだ。


どれか一つでも世に群れで放たれれば


国が亡ぶレベルの魔獣だが、


飛空戦艦の戦闘力には及ばない、


一方的に蹂躙されて居た。


毎年、土の女神様と5人の従者の


エルダー、ドラゴンによって討伐されて居たのだから、


今回は其の何倍もの戦力で討伐されて居る訳だ。


魔獣の方が可哀そうに成って来る位だ。


漁師が魚を取って居るレベルなのだから、


此の階層も1,2,3日目と順調に討伐して、最終日を終えた。


飛空戦艦も、上空10キロの所で遊弋して、


展望レストランに300人が集まって、終礼を行っていた。



「今日も1日お疲れ様でした~


今日迄白兵戦に成る事も無く、


全員無事に過ごせた事を嬉しく思います。


しか~し、明日の1発目は、3階層の階層主である


10メート級Sランクヒュドラに成ります。


そして、フィールドは草原から荒野と変わりますし、


何と言っても、全ての魔獣がAランクから、


Sランクにバージョンアップして来ます。


更にはヒュドラも加わって来ます。


皆、群れで襲い掛かって来ますので、


油断して死なない様にしましょう~


狩りの計画は既にできて居ります。


充分に安全マージンは取っては居ますが、


相手は十分以上に危険な魔獣ですので、


何が有るか分かりません。


明日も気を引き締めて死なない様に狩りましょう~!」



「皆 皆が死んでも俺だけは(私だけは)


死なないぞ~そして金持ちに成るんだ~お~~!」皆



「其れでは冒険者ギルドの


グランドマスターのペチカさん、どうぞ~!」



「皆さんお疲れ様でした~


冒険者ギルド、グランドマスターの、ペチカ、フィンです。


今回は報酬に付いて説明させて頂きます。


皆さんもご存じの通りAランクの強力な魔獣が


有り得ない位の量が取れて居ます。


此れに付随する魔獣の素材も大量に取れて居ます。


その金額は既に帝国の国家予算を


軽く超えて居るものと予想されます。


当然、冒険者ギルドに此れだけの素材を


買い取るだけの予算は有りません。」



「皆 ぶ~ぶ~金返せ~!体で払え~!!」皆



「当然そう成りますよね~1人頭としても


大変な金額に成る事は間違いありません。


其処で、モモタロウさんから、


時間無効の魔法の掛かった魔法の袋を無償で貸して頂きました。


其処で、討伐後の一時金として各自に白金貨100枚を配ります。


此れは一財産です、後、年に1,2度ギルドが


素材の値段が上がって居る時に適時素材の換金を行い、


モモタロウ様が使った経費、


総額の2割を引いた金額を頭割りにして、配って行きます。


当然私やモモタロウ様も頭割りに含まれる訳ですので、


私も個人としてのお金は欲しいので、


一番換金率が良い時に換金したいと思います。


皆さんには帰る迄にギルドカードを作って各自に配ります。


既に皆さんのレベルは金の冒険者以上なので、


金の冒険者カードを配ります。


金のカードの冒険者であればどの国に居ても


平民であっても順貴族として扱われます。


其のギルドカードは、貯蓄も出来ますので、


カードを渡す時には既に白金貨100枚が


貯蓄されている状態に成ります。


此れはどの冒険者ギルドでもお金を下ろすことが可能なので、


大いに利用して下さい。


私からは以上です。」



「皆 ざわざわ~・・・・・バンザ~イバンザ~イ!!」皆



「私これで、家から独立出来るわ!」



「俺、隣村のベティちゃんとの結婚資金と、


マイホームが買えるよ~」



「屋敷が買えますよ~メイド付きで、」



「え~っと銀貨何枚にゃ?」



「う~ん、一杯うさ~」



「10万枚?」



白目を剥いて引っ繰り返るネコとウサギ



「またお金が増えて仕舞いまいましたわ」



「此れで妹達の結婚式が挙げられますわ、


家長としての務めが果たせますわ。」



「ズロースさんも大変だな~」



「エレンやモモ様にも出席して頂きますわよ、」



「はいはい、了解しました。」



此の日は展望レストランで、立席パーティーとした。


此れならば、300人位は入る事が出来たのだ。


既にレベルアップ酔いでゲロゲロする者も無く、


全員で喜び合った。



「いや~目出たいね~」



「本当ですわ~ローズお姉様のお家も此れで安泰ですわ~」



「う~ん、あのアホ亭主が


変な事をして居なければ良いのですけれど~


目を離すと何を仕出かすか分からないから


心配ですわ~


まあ今度何かしたら爆裂して貰いますけど~騎士爵家ごと~


みくだりはんですわ~」



「・・・・・大変だな~」



翌朝早速、ヒュドラの討伐に向かった。


最初は左舷に寄せて連弩で射撃、弧を描くように


今度は右舷に寄せて射撃した。


流石はSランクの魔獣で、短針では致命傷を与える事が出来ずに、


3本首から炎のブレスを吐いて反撃して来た。



「女神様お願いします。」



「「あいよ~おやつ期待して居ますわよ」」



「了解!」



両女神様は、左右に分かれると、青龍偃月刀でヒュドラの首を、


スパパンと飛ばした。


ヒュドラはいっぺんに首を飛ばさないと、再生するのだが、


両女神様はそんな時間は与えない。瞬殺であった。



「スゲーな女神様」



「クルー 力の象徴ですから」クルー


ヒュドラの居た岩山の台座の部分に飛空戦艦を横付けにすると、


乗組員が、一旦下船してモモタロウがエレン号を、


ストレージに入れ隊列を整えてから洞窟に入って行った。


此処でも入り口付近にゴブリンや、


オーク等の下級モンスターが幾つもの大規模集落を作って居り


其れを殲滅する事から始めた。


フィールドは一面の草原から一転、


グランドキャニオンを彷彿とさせる様な


断崖絶壁のロケーションに変わって居た。


4階層からは、奥行き1000キロ、横幅700キロ、


高さ10キロの広さに成って居た。



「広いね~ゴブリンとオークの群れを壊滅させるのに


2時間ほど掛かりましたね~」



「そうですわね~雑魚に時間をかけて居られませんからね~


此の広さですと私くしでも端まで飛ぶのに


10分位掛かってしまいますわね~」



「10分で1000キロ飛ぶんだ~」



「艦長~10キロ南にグリフォンの群れ約200匹」



「そしたらグリフォンの群れに向けて飛んで下さい」



「了解 会敵迄およそ7分」



「皆~後7分でグリフォンの群れにぶつかります。


準備は初めて~10分間攻撃したら殲滅組に殲滅して貰いま~す。


当てる事だけ考えて~相手はSランクだからね~」



「皆 は~いっ」皆



「艦長!前方にグリフォンの群れです。」



「はい、では攻撃開始~」



飛空戦艦エレンから短針が飛び交う。


グリホンにはそこそこ命中して居たが


固くて余りダメージには成らない。


10分が経ち、



「は~い、連弩隊攻撃やめ~


戦果は2割撃墜で~す。そこそこ良かったですよ~」



「じゃ~殲滅隊攻撃開始~」



女神様と、エルダードラゴンが、


細く糸の様に絞ったブレスで攻撃を始めた。


正確な狙いで、グリフォンの頭に穴をあけて行く、


ゴル〇サーティンの様だ。



「後ろには怖くて立てないです~」



ポチも攻撃を開始しだした。


流石に頭が吹き飛ぶような事は無かったが、


頭は突き抜けてはいる様だ。



「ポチの後ろに立ったらぶっころなの~」



ポチはスライムだから顔だけのゴル〇サーティンに成って居た。



「・・・・・シュールだ」



10分も掛からずに200匹全て狩りつくした。



「艦長~50キロ先にヒュドラの群れが120匹居ます。


艦をそちらに向けて、」


「了解!会敵迄、およそ40分。全速航行に移ります。」



「機関全速120%、ヨ~ソロ~」



「皆~次はヒュドラの群れだよ~


会敵迄40分有るから10分前迄休憩してね~」



「皆 は~いっ!」皆



今迄戦闘して居たメイド達が艦橋に上がって来て、


お茶の準備を始めた。流石だ。


今日のお茶菓子は長崎のカステラだ。美味しそう~



「カンシンご苦労様、君達もちゃんと休憩してね~」



「はいご主人様、私達も今から休憩に入ります。」



「はい、気を抜く時はちゃんと気を抜いて


ガス抜きをしないとね~肝心な時にポカをしちゃうからね~」



「お気遣い頂き有難うございます。」



メイド達は退室して行った。



紅茶を飲みながら、カステラをほおばって、


両女神様が、



「「メイド何人か下さいな」」



「ダメですよ、うちの大事な家族ですから~」



「「ですよね~うちの従者も此の


位気が付けば良いんですけれどね~」」



何時の間にか、


エレンが艦橋に来て紅茶のお代わりを入れて居た。



「モモちゃん順調ですか?」



「そうだね~今の所は順調だね~


エレンも10分前には現場に帰りなよ~」



「持ちのロンですわ~


絶好のレベルアップイベントですものね~


今回は臨界突破を目指して居りますのよ~」



「持ちのロンって古いな~


頼りにしているよ~前衛の鏡~」



「はい、任せて下さいまし~


カンウや、チョウヒ、チョウウンには負けて居られませんわ」



「そうだね~あの3人は


今回神界突破しちゃいそうだしね~」



「あら、ポチちゃんに続いてですの~


羨ましいですわね~私くしも頑張らないとですわ~」



「そうだね~臨界突破したらエレンにも


神話級の装備を支給するね~」



「あら、そうですの~楽しみにして置きますわ~


あっと、そろそろ持ち場に戻りますわね~」



「はい、頑張ってね~」



手を振って答えるエレン



「「羨ましいね~うちの従者も


あれ位やる気が有れば良いんだけどね~」」



「うちの元従者何てドラゴンレンジャ~とか言って、


走り回って居るしね~」



「うちもそんなドラゴンレンジャ~や何か、


羨ましそうに見て居るしね~


何処か琴線に引っ掛かったんだろうね~」



「「ドラゴンですもの~」」



ー40分後ー



「お~居るわ居るわ~クレパスの所にうじゃうじゃと、


蛇の様な習性でもあるのかね~?」



「艦長、射程に入ります~」



「皆~クレパスの所に一杯居るからね~


外さないと思うから10分間バンバン、撃っちゃって~」



1秒に1発の計算なので、マガジンの取り換えのスピードが速ければ、


一人10分で500発以上打てる計算に成る。掛ける300人だ。


理論上15万発の短針が飛んで行く訳なのだが


相手が巨大で、3本ある首を一遍に飛ばさないと


殺せないと言う事も有って、まだ1匹も殺せて居なかった。



「お~怒ってる怒ってる~ブレスが凄いわ~


じゃあ女神様、エルダードラゴンの皆よろしくね~」



「「了解~」」


「エルダー 了解~」エルダー



ドラゴン組12人は船から飛び出すと、


ヒュドラの群れに飛び込んで行き、各自無双状態になった。


皆伝説級、神話級の青龍偃月刀で


ヒュドラの首を飛ばしまくって居る。


ポンポンとクレパスの外にヒュドラの首が飛んで行く


死んだヒュドラはストレージに回収されて行くので、


死体の山が、討伐の邪魔に成る事も無い。


いざと成ったらブレスで吹っ飛ばせば良いのだから


30分と掛からずに生きているヒュドラは居なくなり、


全てストレージに回収された。


女神様が戻って来ると、


宝箱を持って帰って来た。



「宝箱が3個もあったよ~


ヒュドラも竜種だからね~守護竜をしていたんだね~」



此の日も順調に新しい討伐方法で狩りを進めて行った。


結局この日はヒュドラが多くて3000匹以上を討伐した。


恐らくは此の階層での食物連鎖の頂点なのだろう。


兎に角うじゃうじゃ居たのだ。


宝箱も17個出て来た。


勿論、守護竜が守って居た宝箱なので罠なんて無く、


お宝ざくざくな訳だ。


大きさもまちまちだ。


2M×1、5M×60CMの物や、1M×70CM×40CMの物とか


まちまちだ。中身は大きな物には古代の金貨、


宝剣、金の延べ棒など、


小さい宝箱には宝石が山程入って居た。


モモタロウは皆が見ている前で、宝箱を開けて居る。


此れは透明性を得る為だ。



「皆~儲かっちゃったね~イエ~イ!!」



「皆 バンザ~イ、バンザ~イ」皆



「此れは、商業ギルドも咬ませられますね~


基本、商業ギルドは高い資金力が有りますので、


其れも使いましょうか、


皆の換金率も上がる事ですしね、」



「よ~し、今日もお祝いだ~」



「皆 バンザ~イ、バンザ~イ、」皆



此の日は魔獣だけで無く、宝箱のお宝も大漁であった。


竜種が守護竜をして居るのが分かったので、


換金率の高いお宝が明日からも期待出来るのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ