9/20
敵の外部からの応援部隊は相手にしない
議論していると、面白がって参戦してくる連中がいる。それはまだいいが、相手が外部からそういう連中を引き込む場合がある。やつらは、打ち合いが面白くて入ってくる。いうなればサバイバルゲームのような感覚だ。
生き残ったものが正義。
そんな、連中にまじめに付き合ってられない。なので、そういう連中は基本相手にしない。一旦逃げてもいいが、また気が向いたら参戦してくる。やつらは、すぐに出て行かない。
カオスになったら、手っ取り早いのはキャラ逃げだ。しかし、連中は占拠したら最後、無差別乱射を始める。
あなたは一人じゃない。
あなたを見ている物言わぬ聴衆が多数いることを意識する。かれらは、どちらが正しいのか見極めようとしている。もし、場が荒れたことを気に病むなら、かれらにだけ謝ればいい。その場合は、敵を非難してはいけない。
まともに議論したいだけのあなたが謝るのは、発言内容についてではない。荒地となった状況についてである。それなら、敵も同罪だから、攻撃できない。物言わぬ聴衆はもちろん攻撃などしない。