表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

挑発するならお姉さんキャラ

 間違いを認めない一点張りの相手には、

「あら、あの子こんなことも理解できなくてよ。ねえ、あなたなら解るわよね。お仲間に教えてあげてよ。」

 と相手の仲間にささやいて挑発する作戦もある。上から目線ではなく、聴衆の笑いを誘う。これに抵抗すれば自分が笑われる。しかし、同調すれば裏切り者になる。


 賢い相手は、ここでそいつに一旦退却させる。謝らせようとかは間違っても思ってはいけない。穏やかに引き上げてもらうことが大事なのだ。

 言葉の通じないだだっ子がいなくなれば、論戦ができる。


 相手によっては、逆上して無差別乱射するやつもいるので、気をつけよう。未成年が論戦に耐えられる知識がないため一点張りをしてくるので、かれらには論理的思考を求めても無駄なことが多い。ただ、プライドが高いので公衆の面前で笑われると逆上する。直接挑発するのは避けたほうが無難だろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ