表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

一人一つの話題だけ

 ネットで論戦が始まったら、気をつけたいことがある。

 まず一つ目は、一人で同時に複数の話題に首を突っ込まないことだ。攻撃してくる相手は複数人で連携していることが多い。彼等の中にはファミレスや学校といった場所で協議していることもある。


 知識人ほど皆に理解してもらおうと欲張ってしまう。


 例えばAと『桜を見る会』について話していたとしよう。そこへBが『前夜祭』の話題で入ってくる。で、AとB二人を同時に相手にしようとすると、Bとの話題にAへの回答を、Aとの話題にBへの回答を引用してくる。しかも都合のいい部分だけ。


 二人までなら、冷静に対処もできる。しかし、三人となるとそのままでは、ほぼ対応ができなくなる。だから、一人では準備もなしに同時に複数の相手と対戦しないことだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ