表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/172

44 女神像


青い絨毯の敷かれた廊下を歩く。


黒い呪いのモヤは一つの部屋へと続いていた。


私はその扉の前に立ち、ドアノブを引いたけれど、鍵が掛かっているようで開かなかった。


「開かない…。」


鍵を開けてもらおうと後ろを振り返ると、お祖父様が目を見開いて震えている…。


「…どうかなさったのですか?この部屋は?」


「そこは…亡くなったお母様の部屋よ。いえ、あなたのお祖母様の。」


母様が教えてくれた。


「開けて…頂けますか?お祖父様。お願いします。」


ショックを隠し切れないお祖父様は、とても気の毒に見えたが、呪いの元を断たねばお祖父様の命が危ない。


「この部屋には、亡くなったアウリーナが大切にしていた物が保管してあるのだ…。」


そして、執事が持ってきた綺麗な小箱の中から、鍵を取り出して、それで扉を開けてくれた。


中はカーテンが閉まり真っ暗で、まるで倉庫の様な匂いがした。


…あった。


やっぱり、あの女神像が。


あの男の子の家も貴族みたいだった。多分、同じ奴が配って回ってるんじゃないの?


「…お祖父様、これは、誰かからの贈り物ですか?」


「そうだ…が、何故贈り物だとわかったのだ? まさか!?これが呪いの魔道具なのか!?」


「そうです。呪いはこれから出ています。」


「これは…バルト侯爵が持ってきた物だ…そんな、まさか…。」


バルト侯爵って!…侯爵ってバルトって名前だったんだね。


「そのまさかです、お義父様。実は昨日、バルト侯爵は何らかの罪で、陛下によって既に捕縛、投獄されておりました。きっと、これも何かの企みでお義父様に贈ってきたのでしょう。事実、お義母様はこれのせいで、亡くなられた可能性があります。」


既に捕縛されてたとは聞いてたけど、私とエルドの誘拐未遂の前に、なんか色々と悪い事やってたから、それでもう捕まってたんだね。


「…そうだ…最初、バルトの奴は、この女神像は儂の部屋に飾ってほしいなどと言っておった。本当の狙いは儂の命だったのを…あれが…アウリーナが気に入ったと、自分の部屋に飾るのだと言い張って…。」


豚侯爵め!こんな事まで…!これのせいでお祖母様は亡くなったの?私がもっと…いいえ。もう死んでしまったらどうにも出来ない。


とにかく、この女神像ぶっ壊す!


女神様に恨みはないけれど、ほんとこれを作った奴は罰当たりね。悪意が込められてるよ。


いつか、作った奴見つけたら、お仕置きってか、二度と変な魔道具作れない様に、再起不能にしてやる。


部屋に入り、女神像に向けて手をかざす。


「解呪!」


するとバシッと音を立てて、女神像の額が大きく割れた。


そして、黒い呪いの蛇が消滅したのを確認した。


もちろん、お祖父様に絡みついていたものも、同時に消滅した。


悲しみにくれるお祖父様を慰めながら、小さくハイヒールを唱えて、回復しておいた。


父様が、この件も陛下に報告に行ってくると言うと、お祖父様も一緒に行くと言い、2人で王城へ行ってしまった。


残された私達は、先に屋敷に戻る様に言われたので、また改めて、ここにお邪魔することにしたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ