149 あとは食事情改善したい
大変遅くなりました…申し訳ありません
ある日、迎えが来て王子様方は、強制的に馬車に乗せられ王都へ帰って行ったよ。
なんでも、いつまでも王太子殿下が学院に通わないのは如何なものかという話になったそうで…。
第二王子のブレスト様が10歳になられ、学院に通われると同時に、表向き病気療養中になっていた第一王子のアレスト様も王都の学院に通われる事になったらしい。
国境門の警備も落ち着いたので、王都からの援軍もお返しした。
もちろん、公爵子息のベルクリフ様も学院に戻った。
王子様方のレベル上げパーティは解散し、私も息抜き出来そう…かと思いきや、そんな暇ではないのよ。
私は、予てからの計画通り、スラム更生に着手する事にした。
領軍施設内の治癒棟ではなく、先ずは、教会で治癒活動を行う。
教会組織が正常に機能するようになったから、私の力を大っぴらに使ってももう平気。
今更、隠しても無駄だしね。
どんな敵が来ても平気なのが周りにも浸透して来ている。
改めて思うけど、私って、無敵だ。
結界で完全防御できるし、神聖魔法、精霊魔法あるし、物理攻撃は精霊ちゃん特製魔石を付与した武器使えば良いって気づいたし。
私は治癒師では無いけど、完全回復も惜しみなく使って、貴族や商人などお金持ち相手なら治療代の名目でリルディア女神教会と孤児院へ寄付してもらい、スラムの人達の治療対価は領軍の雑務などに従事してもらう事にした。
中には冒険者で酷い怪我をしてしまったが、お金がないと言う人達にも、期間軍役を対価に治療を行った。
まあ、軍役と言っても、魔の森ダンジョンや砂漠ダンジョンの管理、訓練を兼ねた攻略などが主な仕事で、冒険者の仕事と内容は変わらない。
定められた期間中は無給だけど、三食寝床付き。
期間軍役が終了したら、冒険者に戻るか、そのまま領軍に残り、安定した有給三食寝床付きかを選ぶことができるようにした。
この選択肢は意外と人気で、不安定な冒険者には戻らず安定した領軍に残る人が増えた。
この噂を聞きつけて、わざわざ領軍へ入りたいとディラントに来る冒険者も現れた。
あまりに領軍兵士が増えて、領の財政が圧迫されてしまわないか不安になったけれど、父様、兄様の手腕が良いのか、ダンジョン産のアイテムの利益で充分賄えるそうだ。
あと、グランダ皇国から輸入されたお風呂の普及で、この国全体の衛生状態もかなり改善できたね。
おかげさまでディラント南門町の公衆浴場も毎日賑わっている。
やっぱり、お風呂は気持ちいいもの。
あとは、私の魔力で出した懐かしい食べ物も美味しいけれど、この国の食事情を改善したいのよね…。
その為には、ダンジョン攻略を進めなければ!
なーんか食材系の良い物ドロップすると良いな〜と。
お読みいただきありがとうございます。
更新は不定期です。
よろしくお願い申し上げます。