表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/15

第九話 適格者

「ふざけやがって・・・」


男はさらにナイフに力を込める。

傷口を(えぐ)られるが、意外と痛くはない。

男はナイフを抜き、二度三度と(たかし)の背中を刺す。


ナイフを抜かれると、嘘のように痛みがこみ上げてきた。

刺される度に背中が熱くなる。

想定外の状況に集中できずに、されるがまま気が遠くなっていく。


次の瞬間、男は宙を舞った。

力が溢れてくる、傷も塞がっていた。


脳が鷲掴みにされるような痛みが走る。・・・一瞬で我にかえって痛みは消えたが酷い疲労感だ。

天は力を振り絞り、アパートまで帰った。

部屋に入ると、ベッドに倒れこむ。


仰向けに寝転がりながら、意識を集中する。


『いろいろ聞きたそうだな?』

竜は楽しそうに言った。

「当たり前だ。あれは何だ?」

『順をおって説明しよう、まずは感覚増幅(クロックアップ)。』

「・・・もったいぶりやがって。」

『これは我と同調(シンクロ)した者が陥る感覚だ。全ての知覚機能と身体能力が増幅される。』

「なるほど・・・それでデメリットは?」

『よくわかっているな。増幅は体に負荷をかける。長時間は危険だ。』

「わかった。それでは俺が刺された時の感覚はなんだ?」

『あれは同調率を25%まで上げた状態だな。ちなみに通常は5%だ。』

「より多く力を引き出せる代わりに、精神の侵食も進むのがデメリットなわけか。」

『そういう事だ。まぁ、必要がなければ無用な力だがな。』

「本当にそうなのか?」

『何がだ?』

「この力には意味があるんじゃないのか?お前は俺に何をさせるつもりだ?」

『・・・もう少し、機をうかがうつもりであったが話したほうがいいようだな。』


竜はその澄んだ瞳で、こちらを見据える。

『お前は我に選ばれた。選ばれし者は試練を与えられ、乗り越えた者は答えを求められる。これが、今までの適格者の運命だ。』

「今までとは?俺は何か違うのか?」

『そうだな、今までとは違う。適格者は死ぬ運命の者の中から選ばれる。そして、適格者としての役目を終えるまでのつかの間の生を全うし、また死ぬ。・・・だが。』

「だが?」

『お前の前任者にイレギュラーがあってな。奴は死んでおらぬ。』

「運命から逃れたと?」

『・・・違うな。保留にしているのだ、運命と答えをな。そして我自身の存在の制限時間も今回は大きな違いだ。』

「・・・つまり?」

『お前はまず、適格者としての真の資格を得るために奴に会う必要がある。その上で、試練を乗り越え答えを出すのだ。我の活動限界時間までにな。』

「もしも、出せなかったら?」

『人類は緩やかに滅びる。』

「ちょっとスケールがでかすぎやしないか?」

『これは神の決めた趣向だ。』

「神の?」

『そうだ。その話はまたの機会にしよう。』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ