表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/442

67ー誇り

「辺境伯だったか。あの会議で言っていた樹はこれだよな?」

「はい、ルー様。あの時にお話しておりました、光の樹です」


 やっぱ、皆ルーには様をつけるんだよな。俺は、また短い人差し指立てて言っちゃおうか? ん? 言っちゃうよ?


「アラ殿、アリンナ様、ルー様じゃないです。ルーです。ボクのお友達なので」

「まあ! 殿下は光の精霊様とお友達ですのね!? 」

「殿下のお友達は凄い方なのです。私共は畏れ多くて」

「ハッハッハ! リリ、畏れ多いってさ」

「むむむ……もう、いいよ。それよりルーは此処にいたの?」

「リリが今この樹に触れただろ? だから来たんだよ」

「やっぱり……いなかったんじゃない」


 ジトッとルーを見る。


「まあまあ。それよりさ、この樹は初代が植えたものだからね。大事にしなよ」


 なんだよ。いきなり凄い情報をブッ込んでくるな。


「初代皇帝がですか!? 」


 そりゃ、アラウィン驚くよ。て、みんな驚いてるよ。


「あれ? 皆知らなかった? クーファルも?」

「はい。ルー様。知りませんでした。初代が残した文献は、全て読んだつもりだったのですが。どこにもそんな事は……」

「そうか? でも本当だよ。初代皇帝と、初代辺境伯がお互いの絆の証に植えたんだ」

「お互いの絆……!」


 アラウィン、感無量か……? 無理もない。


 ルーは続ける。

 こんな時は少しだけ精霊らしいなと思う。


「建国当時は今より魔物が多かった。この地は特にな。初代は、ここを辺境伯一人に背負わせる事に、戸惑いがあったんだ。しかし、初代辺境伯は『任せろ! 守ってみせる!』てな。

『だから初代皇帝は、帝都で帝国民の為に頑張れ!』て。その二人の絆の証だ。以前も話したが……

『初代が植えたら、たちまち大樹になって花を咲かせた』

 て、伝説があったろ? あれはこっちの樹にも起こった事だ」


 ええー! マジかよ! なんだよそれ!


「でも、たちまち大樹になって花を咲かせた、ていうのはこっちも違うよ。もう成木だった樹を、森から持ってきてこっちに植え替えただけだ。花を咲かせたのは本当だけどね。この樹が二人の思い出の樹なんだ」


「そうだったのですか……初代辺境伯は私共の祖先ですが、その様な事はなにも残っておりません」

「辺境伯、二人にとっては公に残す事でもなかったんだろう。私的な思い出だからな」

「ルー様。もしご存知なら、その思い出を教えて頂けませんか?」

「ああ、構わないよ」


 軽いな。ルー、自慢気だな。調子にのるなよ?


「さっきも言ったけど、あの当時は今より森が広かったんだ。そして魔物も多かった。帝国として纏まってはきたものの、魔物の被害が絶えなかった。

 だから、初代皇帝が辺境伯と一緒に、魔物討伐に乗り出したんだ。魔物は、澱みがあると活性化されて多くなるのは知ってるか?」

「はい。昔は辺境伯領内のノール河沿岸に、大きな澱みが幾つもあったと、文献に残っております」

「クーファル、よく勉強しているな。その通りだ。魔物同士がやり合って、勝った方が負かした魔物を食うだろ? その死体を放っておくと、それが澱みになる。

 初代は帝国内の澱みを浄化し、魔物を討伐する事から始めたんだ。広範囲の光属性魔法でな。帝国が光の帝国だと言われる由縁の一つだ。

 辺境伯領の森の中で、澱みを囲む様に立っていた樹がこの5本の樹だ。魔物が嫌がる樹液や樹皮の木があるだろう? あれと一緒だ。

 この5本の樹があるから魔物が澱みから出て来れなかった。もしこの5本がなかったら、辺境伯領は魔物に食い潰されていたかも知れない。そんな場所だった。

 初代皇帝が、澱みを浄化して消した。初代辺境伯が、出て来ようとする魔物を討伐した。そうやって辺境伯領を守ったんだ。その二人の思い出。記念だな。

 魔物避けあるだろ? あれが出来たのもこの樹がヒントだ。なんで魔物は嫌がるんだ? 出て来なかったんだ? て、とこからだな。

 そうして、帝国内全ての澱みを消して、二人も歳をとって落ち着いた時に思いついたらしいよ。お互い、いい歳になって、何方かが先に逝っても二人の絆は変わらないと。そんな思いが込められている。

 だが、そんな事を言い伝えなくても、代々皇帝と辺境伯は同志だろ? 友達だろ? それも縁だな。それで良い」


 おおー、良い話じゃないか。

 ルー、タマには良い話もするんだな。


「その初代皇帝の魔力を継いでるのが、リリ。君だ」


 は? なんでいきなりそんな話になる?


「リリ……!」


 ほら、来た。フィオンだよ。

 ガバッと抱き締められたよ。絶対に来ると思ったんだ。


「グフッ……! 姉さま、苦じいです……」

「あら。リリ、ごめんなさい。つい……」


 つい、じゃねーよ。俺、死ぬよ? そのうち窒息死しちゃうからね。


「リリ、君は全然分かってないけどな、花を咲かせたのは初代皇帝とリリだけだからね。光の精霊の加護を受けたのもね」

「ルー、そうなの? じゃあ、初代皇帝も加護を受けてたの?」

「ああ。そうだよ。凄いだろ? 良い話だろ?」

「うん。ちょっとルーを見直した」

「ちょっとかよ!」

「エヘヘッ」


 ルーが俺の周りをパタパタと飛んだ。


「良い領地だ。良い領地にする為に初代達が頑張ったんだ。誇りだと思わないかい?」


 と、アラウィンの肩に止まった。


「はい。本当に。我々の誇りです。守り続けていきますよ。ルー様」

「ああ、頼むよ」

「私からも、宜しく頼むよ」

「ルー様、クーファル殿下。勿論ですよ。お任せ下さい」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ