表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

296/442

296ークーファルの婚約 2

「贈り物って、リリ何したの?」

「フォルセ兄さま、何だと思いますか?」

「ん〜……?」

 

 フォルセがちょこんと首を傾げて考えている。超絶可愛い。


「で、リリ。何したんだ?」

「テュール兄さま、辺境伯邸の裏庭にある光の樹に花を咲かせました」

「リリ、本当……!?」

「はい、フォルセ兄さま」

「リリアスの気持ちなのね。泣かないで、笑顔でいてと……」

 

 俺は無言でコクコクと頷いた。皇后様の言う通りだ。笑顔でいてほしい。

 俺もアウルを忘れない。大事だよ、て伝えたかったんだ。そう、思ったんだ。

 ポンッと久しぶりにルーが姿を現した。


「リリ、おかえり」

「ルー、久しぶりだね」

「え? え? 白い鳥さんが喋ってるよ!? いいの!?」


 あー、フォルセは初めてだったか。

 と、思っているとテュールがガタッと席を立った。


「ルー様ですか!?」

「そうだよ。君はテュールかな?」

「はい! ダンジョン攻略の際に私もいたのですが、ご挨拶出来なくて申し訳ありません」

「あの時は、妖精だ何だとバタバタしていたからね。テュール、気にしなくていいよ」

「テュール兄さま、本当に!?」

「君はフォルセかな? リリから聞いてるよ、とんでもなく可愛いってさ」

「ルー様! 可愛い!」

 

 突然、フォルセがルーを抱きしめた。


「フォルセ!」

「フォルセ兄さま!」

 

 ビックリしたよ! マジ、ルーを抱きしめたりしたのはフォルセが初めてだ。


「フォルセ、離して……! グフッ!」

 

 あらあら、これは家系なのかな? 可愛いものは抱きしめる。てな。ワッハッハ!


「あ……すみません。ルー様、失礼しました」

 

 フォルセが離すと、ルーは慌てた様に俺の肩にとまった。


「ルー様、お久しぶりですわ。その節は有難うございました」

 

 皇后様が、深くお辞儀をした。


「皇后、久しぶりだね。今回は一緒に行ったんだったね」

 

 そっか、俺が5歳で辺境伯領に行った時は、ルーが父と皇后様と母に料理を運んでいたっけ。


「さっき、皇后が言った様に兄弟みんな仲良くて嬉しい。思わず出てきてしまったよ」

「ルー様、有難い事ですわ」

「うん。フレイ、クーファル、テュール、フォルセ、そしてリリ。良い兄弟だね。ずっと仲良くしてほしいな」

「ルー、どうしたの? また何かあるの?」

 

 ルーが出てくる時は何かあるのかと思ってしまう。大抵そうだからさ。


「リリ、そんな事はないさ。でも、リリ。ちょっと驚いたな」

「ルー、何が?」

「花さ。咲かせただろ?」

「うん。ごめん」

「いや、謝らなくていいよ。しかし見事に咲いてたね」

 

 鳥さんなのに、腕を組む仕草をする。鳥さんなのに。ぷぷぷ。



「ルー様、そうなのですか?」

「ああ、クーファル。前よりもだ。満開だったよ」

「そんなにですか?」

「クーファル兄上、前とは?」

「テュール、リリが3歳の時だ」

 

 そうさ、俺が3歳の時に花を咲かせた。あれが初めてだ。

 あの時は何も知らなかったし、魔力がどんな物なのかも全然知らなかった。知識も全くなかったし、魔法を使った事もなかったんだ。

 ルーに言われるまま、ただ樹に魔力を流しただけだ。だが、今回は違う。

 出来るだけ沢山の花をと、思いを込めて魔力を流した。

 結果、一つ一つは小さくて可愛らしい花だが、満開の小さな白い花が一斉に樹々を埋め咲き乱れた。


「リリ、僕もあれ程咲いているのを見るのは初めてだよ。まさに、満開だったね」

「ルー、見てきたの?」

「見てきた。アウルが、リリがいると言って泣いていたよ。絶対に忘れないと言っていた」

 

 ああ、止めてくれ。泣いてしまうやろぉ!


「リリ、リリもアウルが大好きなんだね」

 

 フォルセが、俺の背中を撫でながら言う。


「はい、フォルセ兄さま。可愛くて、一生懸命で……大好きです。

 離れるのが辛くて……ゔぅ」

「リリ……」

 

 フォルセが、そっと肩を抱いてくれた。


「リリ大丈夫だ。あの子はちゃんと優しい大人になるさ。

 あの子は辺境伯領に、なくてはならない子だ」

「ルー様、それはどう言う……?」

「クーファルは知らないか? ユキが言っていただろう。

 あの地に愛された子だと。まあ、リリは別格だけどな」

 

 そう言えば、ユキがそんな事言ってたな。

 俺は単純にアウルがお利口すぎて怖かっただけなんだが。

 止めよう。変なフラグたったら嫌だわ。


「この先、見守ってあげるといい」

「うん、ルー。分かってるよ」

 

 言われなくても、しっかり見守るさ。


「それより、クーファル。よくやった。頑張ったな」

「ルー様、有難うございます」

「えっ? 何? 僕なんにも知らないんだけど。アウルの事も、花の事も、ルー様も初めてなんだけど!」

 

 フォルセ、まあまあ。俺もクーファルの事は何も知らない。

 でも、ルーがわざわざ出てきて、そう言うんだから、何かあったんだろうな。


「リリ、そうなんだ。僕も驚いたよ。もしクーファルが駄目ならリリを呼ぼうかと思っていたんだ。でも、クーファルは打ち勝った。クーファル、本当によくやった!」


 なんだよ。焦ったいなぁ。教えてくれよ。


「リリ、またゆっくり聞くといいよ」

「クーファル兄さま、ボクにも話してくれますか?」

「ああ、リリ。聞いてくれ」

「とにかく、今は先の事を決めましょう」

 

 皇后様、仕切るね。ちゃっちゃと決めてしまいたいのかね?


「じゃあリリ、また来るよ」

「うん。ルー、有難う」

 

 そしてルーはポンッと消えた。


「えー、クーファル兄上。僕も教えてくださいますか?」

「フォルセ、もちろんだよ。落ち着いたら皆に聞いて欲しい」

「そうだな。知っておくべきだ」

 

 ん? フレイは知っているんだな? そりゃそうか。この感じだと、皇后様も知っているみたいだしな。


「じゃあ、皆良いかしら? 取り敢えず顔合わせね。明後日はどうかしら?」

「母上! いくら何でも明後日は急すぎますよ?」

「クーファル、そう? じゃあ1週間後はどうかしら? 来週の今日ね。顔合わせだから、身内だけよ」

「分かりました」

「兄上、楽しみです!」

 

 フォルセ、無邪気だぜ。バリ可愛い。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ