表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

290/442

290ー対戦開始

「リリしゃま、リリしゃま。おじーしゃまでしゅ!」


 アラウィンが、前に出てきてこの場にいる皆に始まりを宣言する。

 後ろにアスラールがいる。次期様だな。

 アラウィンの始まりの挨拶が終わると縄が出された。さて、領主隊は今回勝てるかな?


「殿下、今までの成績はどうなんですか?」

「レイ、びっくりするよ? なんと、騎士団は負け知らずなんだよ」

「スゲー! 兄貴スゲーんだな!」


 アース、正確にはお兄さんが所属している騎士団が凄いんだよ。言わないけどな。


「当然だわ。騎士団は帝国中の兵達の頂点ですからね」

「でも、母さま。今回は近衛師団がいますよ」

「あら、リリ。近衛師団て騎士団ほど脳筋じゃないわよ?」


 そうなのか!? 母が言うには、騎士団は入隊試験をパスすれば平民でも入隊可能だ。

 しかし、その入隊試験にパスする事がとんでもなく難関らしい。

 近衛師団は皇帝と皇后の護衛を任務としている。だから、貴族のご子息しか入隊できない。もちろん、入隊試験はあるので簡単に入隊出来るものではないし、身辺調査もされる。そして全員がアカデミー卒だ。流石、貴族だよ。

 が、腕っ節が最優先の騎士団に比べると、お上品なんだそうだ。


「母さま、でも近衛師団にも獣人の隊員がいますよ」

「そうよ、それよ。どれだけその2人の力が影響するかだと思うわ」


 あら、母よ。結構詳しいね。


「僕はオクソール様とリュカさんしか知りませんでした」

「レイ様、騎士団にも近衛師団にも何人かおられますよ。」

「そうなの? ラルク詳しいね」

「殿下をお守りする為の情報は全て覚えてます。もちろん、ニル様もです」

「え、ニルも?」


 俺は後ろに控えているニルを見る。当然じゃないか? て、顔してるよ。

 ニル、久しぶりに出たね。天然がさ。


「母さま、ニルは昔からあんな感じですか?」


 ニルが、エッ!? て、顔してるよ。


「そうなのよ、リリ。あの子、急に天然になったりするでしょう? あれは治らないわね」


 あー、母も思っていたんだな。やっぱりな。


 さあ、綱引きが始まるぞ。

 スターター兼審判はアスラールだ。


 長い太いロープが用意されていて、ロープの真ん中に旗がつけられている。

 まず1回目の対戦だ。

 騎士団23名、領主隊23名がロープを挟んで向かい合わせに定位置につく。

 オクソールとリュカが1番最後尾だ。

 今回は人数の関係で、騎士団23名vs領主隊23名。近衛師団と騎士団の混合チーム23名vs領主隊23名で対戦する。


「Ready……」


 アスラールが旗を上げた。

 隊員達が真剣な顔でロープを掴む。見物人までシーンとしている。みんなマジだぜ。


「go!!」


 アスラールが勢いよく旗を振り下ろし、直ぐに離れる。


「「「「せーーのッ! せーのッ! せーのッ!」」」」


 騎士団も領主隊も同時にロープを引きだした。が、最初は耐えていただけだったオクソールとリュカが、タイミングを合わせて綱を引き出すと真ん中につけられた旗が、あっけなく騎士団の方へ倒れた。

 

「ピピー!!」


 アスラールの笛が鳴り響く。


「騎士団の勝利!!」


 やっぱ、オクソールとリュカは強いよ。マジ反則ものだよ。


「え!? 殿下、もう終わり!?」

「うん、アース。騎士団の方が全然強かったね」


 オクソールと、リュカがいると毎回こんなだけどな。

 綱が整えられて、隊員達が入れ替わる。

 今度は近衛師団と騎士団の混合チーム23名vs領主隊23名だ。


「母さま、どっちが勝つと思いますか?」

「領主隊ね。楽勝だと思うわ」


 えッ!? マジかよ!? そんな感じなのか!?


「力だと領主隊だわ」


 なるほど〜。


「リリしゃま、オキュとリュカはおしまいでしゅか?」

「アウル、オクとリュカは勝ったからもう1回あるよ」

「勝った!」

「アウル、そうだよ」

「リリ殿下、領主隊は弱いのですか?」

「アーシャ、そうじゃない。オクとリュカが強いんだよ」

「スゴイです!」


「Ready……」


 アスラールが旗を上げた。


「go!!」


 アスラールが勢いよく旗を振り下ろし、直ぐに離れる。


「「「「せーーのッ! せーのッ! せーのッ!」」」」


 混合チームも領主隊も同時にロープを引きだした。

 あれッ!? あれれッ!?


「ピピー!!」


 アスラールの笛が鳴り響く。


「領主隊の勝利!!」


 マジかよ……


「ね、リリ。母様の予想通りでしょう?」

「はい、母さま。驚きました」


 そうさ、近衛師団が全然駄目だった。

 綱の中央寄りに近衛師団、次に騎士団。そして最後尾に近衛師団団長と騎士団団長が綱を持っていた。

 両方が引き始めた途端に、中央寄りの近衛師団隊員がズルズルと引っ張られてしまった。

 必死で後半の騎士団と団長2人が耐えたものの、敢え無く惨敗て訳だ。


「近衛師団てね、公の行事等で護衛する事も多いでしょう? もちろん剣の腕は確かだし強いんだけど、腕っ節となるとね。それよりも見掛けなのよ」


 なるほど。スマートな隊員が多いとは思ったんだ。

 さあ、決勝戦だ。


 騎士団と領主隊が出てきた。

 オクソールとリュカがいるからな。負けらんないぜ。

 アスラールが合図をする。


「Ready……go!!」

 


「「「「せーーのッ! せーのッ! せーのッ!」」」」


 領主隊が力一杯ロープを引いている。

 あれま、オクソールとリュカが余裕じゃん。


 2人は最後尾で綱を持っていた。そう、『持って』いたんだ。引っ張る訳ではなく、耐えている様子もない。

 2人の前にいるフレイやシェフ、隊員達も必死さがない。平気な顔をしている。領主隊は力一杯引いてるんだぜ?

 そして、2人が引っ張り出すと瞬く間に決着がついた。

 当然、騎士団が勝ったよ。楽勝じゃんか。これは、2人だけじゃなくて騎士団が皆強いんだな。


「騎士団の勝利!!」


「駄目ね。力の差がありすぎるわね」


 母は厳しい……


「騎士団すごい!」


 アンシャーリの目がまたハートになってるよ。この子は惚れっぽいのか?


「殿下、アーシャはこんな感じですよ」


 アルコースが苦笑いだ。


「リリしゃま! リュカ勝った?」

「アウル、リュカ勝ったよ。凄いね」

「リュカー! しゅごいー!」


 アハハハ! アウル、すっかりリュカに懐いてるよ。


「リリー!! 見たかー!!」


 はいはい、フレイさん。見てましたよ。

 俺は、フレイに手を振る。


 次は玉入れだな。追いかけながらの玉入れだ。これは力は関係ないから良い勝負をしてほしいね、近衛師団よ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ