表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/442

197ー撃退

今年最後の投稿になります。

読んで頂いて有難う御座います。心から感謝致します!

また、来年もリリ達を宜しくお願いします!

 俺とリュカとユキは、大急ぎで父の部屋に向かう。


「リュカ、魔道具で兄さまとオクに、今の状況を話しておいて」

「はい! 殿下……!! 殿下、危ないです!」

 

 ――ドサッ!


 リュカが、一振りで襲撃者を倒す。

 本当に、誰が何を考えているのか。城の中に、襲撃者が大勢入り込んでいる。

 まるで、クーデターじゃないか!


「リリ、リュカ、我に乗れ!」

「え? ユキ?」

「殿下、とにかく!」


 そう言ってリュカに抱き上げられ、俺はユキの背に乗せられた。リュカは、しっかりと俺に覆いかぶさる様にユキに抱きついている。

 次の瞬間、周りが風で見えなくなった。風が止むと、俺達は父の部屋にいた。


「リュカ!」

「はいッ!」


 父の部屋に、襲撃者が押し寄せていたんだ。

 父が、シールドを張っていた。母とクーファルで、攻撃魔法で撃退していた。

 警護についていた騎士団の隊員も父達を守りながら、撃退している。

 そこに突然、ユキに乗った俺とリュカが現れた訳だ。


 リュカが片っ端から倒していく。俺はそれを、バインドしていく。ユキは、そんな俺に向かってくるヤツらを倒してくれている。


「陛下!」


 セティや、ソールが父達を守る。

 俺は城全体をサーチする。ここはもう大丈夫だな。


「父さま、母さま、兄さま!」

「リリ、有難う。大丈夫だ」


 うん。楽勝だったみたいだな。


「父さま、城中に入り込んでいます」

「そうか。誰か分かるか?」


 俺は、倒されて気絶している襲撃者をじっと見る。


「父さま……宰相一派です。宰相の息子と奥方です。襲撃者は、お金と食べ物で雇われています」

「そうか。明日が譲位だから、何かしてくるだろうとは思っていたが」


「父さま、ボクはまだ移動します」

「殿下! 俺も行きます!」

「リュカ、頼んだ!」

「はい! クーファル殿下!」


 俺とリュカは、またユキと転移して行った。


「ニル!」

「殿下! ご無事ですか!?」


 なんだこの部屋は!? ニルは一体何人撃退したんだ!?


「ニル! 遅くなってごめん! よく持ち堪えてくれた!」

「殿下、大した事ありません!」


 両手に短剣を持っているニルがニッコリと笑った。コエー……


「殿下! バインドお願いします!」

「リュカ、分かった」


 リュカが気絶している襲撃者達を引きずってまとめてくれる。俺はそれをバインドしていく。ついでに、部屋の外に纏めて出しておこうかな。その方が、片付けやすいよな。


「ニル様、凄いッスね!」

「リュカ、何言ってるの? 素人同然の相手に凄いも何もないでしょう?」

「ニル、そうなの?」

「肩慣らしにもなりませんでした」


 ニル、スゲー!!

 だって、今いる俺の部屋だったところには、10人以上の襲撃者が転がっているんだぜ?

 ニルたった一人で、撃退したんだろう? 凄い! 本当にニルも強いんだ。え? てか、ニル今短剣どこに仕舞った? メイド服のスカートの中はそんなんなってんの!? 俺知らなかったよ。ちょっと引いちゃうよ? 見なかった事にしよう。


「リリ、まだ行くぞ」

「あ? ああ、ユキ」

「殿下! お気をつけて!」

「ニルは、父さまの部屋に行って! みんな集まってる! セティもいるから!」

「はい! 分かりました!」

「ニル! 気をつけてよ!」


 そう叫んで、俺とリュカはまたユキと転移した。


 こっちも、終わっている様だ。


「あー、殿下。シェフの一人無双だったみたいですね」

「うん。リュカ、そうだね。とりあえず、ボクはバインドしていくよ」


 厨房の片隅に、王国の料理人達が震えながら固まって見ている。

 怪我は無さそうだ。ここにも、10人ちょいか。

 シェフは強いからさ。心配はしてなかったけど。こんなに、圧倒的だったであろう現場を見るとね。

 ちょっと俺、引いちゃうよ? さっきから引きまくりだよ。

 俺は2〜3人ずつ纏めてバインドして、厨房の外にポイッと出す。


「殿下! ご無事でしたか! お怪我は!?」

「シェフ、有難う。大丈夫だよ。それより、シェフも大丈夫?」

「これしき! 子供を相手にしている様なもんです!」

「え!? そうなの?」

「はい。殆ど素人みたいなものです。帝国の料理人の方が強いですね」

「そうなんだ……」


 なんで料理人が強いんだよ。意味分からん。


「……ユキ! リュカ!」


 俺は、慌てて叫ぶ。


「はい! 殿下!」

「リリ! リュカ! 捕まれ!!」

「シェフごめん! 後お願い!」

「殿下! お気をつけて!」


 そうだよ! そうだよな!

 公爵が、まず最初に狙われたんだ! 此処を狙わない筈がないんだ!


 ユキが次に転移したのは、そうだ。この王国の王子の所だ。


「ユキ! リュカ!」

「はいッ!」


 王子二人は、一緒に耐えていた。

 あの体力のない、フラフラの身体で。

 何人もの襲撃者を相手に、必死に抵抗して。部屋の隅に追いやられながらも堪えていてくれた。

 リュカとユキが、あっと言う間に次々と倒して行く。

 俺はそれを、せっせとバインドして部屋の外にポイッと出していく。


「王子殿下、大丈夫ですか?」

「リリアス殿下、今どこから!?」

「ああ、ユキの転移です。お怪我はありませんか?」

「ほんの、かすり傷です。大丈夫です」


 王子二人共、ボロボロだな。

 理解できないのか? 二人共、キョトンとしている。


『ヒール』


 王子二人を白い光が包み、直ぐに消えて行った。


『クリーン』


 少しは、綺麗になるだろう。

 傷が治り、汚れが消えて不思議そうにしながらも、第1王子は歩み寄りながら聞いてきた。


「殿下、大叔父上は大丈夫ですか?」

「一番最初に襲撃されたんです……ああ、また何人かに襲撃されたみたいだけど、大丈夫。帝国最強の、ボクの護衛が付いてますから」


 懲りずにまた、襲撃した様だがオクソールがアッサリと撃退していた。

 その時、部屋の隅の陰でドサッと人が倒れる音がした。


「ユキ?」

「ああ、潜んでいた」 


 潜んでいた。て、ユキさん? 今、何してどうやって倒したの?

 俺は、しゃがんで倒れた奴を見てみる。


「ねえ、リュカ。こいつなんだか綺麗な格好してない?」

「殿下、そうッスね。こいつは貴族ですか?」


 俺とリュカがじっと見ていると、王子二人も、なんだ? と覗きに来る。


「兄上……!」

「ああ……何と言う事だ」

「お二人共、ご存知なんですか?」

「はい。大叔父上の直ぐ上のご兄弟のご子息です。私達の、従兄弟にあたります」


 ま、誰であろうと、とりあえずバインドだ。


『アースバインド』


 土が蔓の様に拘束していった。

 王子二人はまた驚いている。


「リリ、もう大丈夫だろう。兵士達も拘束していっている。」

「うん。ユキそうだね。リュカ、怪我はない?」

「殿下、ある訳ないです」


 そうか。あんなに何人も撃退しているのに、怪我は無しか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 読み間違っていたらごめんなさい。 『大叔父のすぐ上のご兄弟のご子息』ですが。 大叔父の兄弟も大叔父、そのご子息は父の従兄弟になりますから、王子2人から見ると従兄弟叔父にあたると思い…
[気になる点] ここまで腐った奴らがいるのなら、帝国に組み込むのではなく、属国として官僚や軍人を派遣して立ち直らせた方が良いのかもね
[良い点] リュカがすごく強くなっていてなんかとても嬉しい…!! やっと狼獣人の能力発揮出来てきたようですね。 [気になる点] 帝国の料理人たちの強さなんなん…?!! [一言] シェフを襲撃した人たち…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ