表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

176/442

176ー宿屋

「スゲー! こんな料理見た事ねーよ!」


 宿屋の主人が、シェフの料理を見て驚いている。


「おじさん、家族は?」

「あ? ああ、かーちゃんと娘がいるさ」

「一緒に食べよう。呼んできてあげて」

「いや、しかし坊っちゃん」

「いーのいーの。シェフの料理は美味しいよ?」

「本当に良いのかい?」

「うん。皆んなで食べた方が美味しいよ」

「坊っちゃん、恩にきるよ!」


 そう言って、宿屋の主人は奥に走って行った。


 暫くして、奥さんらしき女性と、娘を連れて戻ってきた。

 娘は俺と同じ位か? 並べられた料理を見て、目をキラキラさせている。


「美味い! この料理なんてんだ?」

「これは、帝国では普通に食べられてますよ」

「シェフ、そうなのか!? こんなの見た事ないよ!」


 シェフが作ったのは、チーズたっぷりのリゾットとポトフだ。宿屋の主人がマトモに食べていない様だから、消化の良いものと、考えてくれたんだろう。


「ねえ、おじさん。なんでこんなに物がないの?」

「ああ、帝国が関税とやらを無くしたらしいんだ。それで、帝国の物が高くなるわ、入ってこなくなるわでな」

「おじさん、違うよ」

「へ? 何がだ?」

「普通に考えてみてよ。関税をなくしたら、帝国が王国に物を売る時に税金が掛からないから、売りやすくなる。

 買う時も、税金が上乗せされてないから、その分安いはず。

 それで物がなくなったり、高くなったりするのは違うよ」

「そうなのか?」

「うん。きっかけは何なの?」

「あれだ。第2王子が帝国の皇女に婚約破棄されたらしい。それで、第2王子と第1王子が、帝国に悪さしたんだと」

「おじさん、誰がそんな事言ってたの?」

「誰って。そうお触れが出た、てみんな言ってるぜ?」

「おじさん、騙されてるね。本当は、王様が帝国の皇子を暗殺しようとして、失敗したんだよ。それで、帝国が怒ったんだ」

「え! そうなのか!?」

「うん。帝国では有名な話だよ?」

「じゃあ、王子達は関係ないのか?」

「なんかね、王様になんて事をしたんだ!て、言ったんだって。それで、王様が怒ったらしいよ」

「そうなのか?」

「うん。だって、ボク達は第1王子に仕えてる人達に呼ばれたんだ。王国は物がないから助けて欲しい、て言われてさ」


 助けて欲しいなんて、言われてないけどな。会った事もないけどな。


「第1王子が? そうか、あの王子は昔から俺たち庶民の事を、庇ってくれてたからな」

「そうなの? 王様が悪いよね。他所の国の皇子を、暗殺しようとしたんだもん。そりゃあ、誰だって怒るよ。下手したら戦だよ」

「そうだよな。今の王は強欲だからな」

「第1王子は何してるの? さっさと、王様になっちゃえば良いのに」

「駄目なんだ。幽閉されてるからな」

「え! 幽閉!? 何も悪くないのに?」

「ああ、そうだ」

「あらら、じゃあもう駄目だね」


 俺は少し知らない振りをして、話しながら食事をした。


「坊ちゃん、美味かった! 恩にきるよ。生き返ったわ」


 奥さんと娘も一緒に頭を下げている。

 これは、思っていたより、酷いなぁ。


「ねえ、おじさん。この町の人達みんな食べられてないの?」

「ああ、皆似た感じだ。商人が来ねーからな。物がないんだ」

「どうして、畑を作らないの?」

「作っても、まともに育たないんだ」

「肥料を混ぜたりしてる?」

「肥料てなんだ?」

「土に栄養になる物を混ぜるんだ。ずっと、作物を作っていると土の養分がなくなっちゃうんだよ」

「土の養分て何だ?」


 マジかよ……そっからなのかよ。


「おっちゃん、明日教えてあげるよ」


 そうして俺は部屋に戻る。もう眠いのさ。

 ちょっと気になった事もあるんだが、眠くて頭が回らないので、とりあえず明日だ。



「……んん〜……うッ」


 俺は体が痛くて目が覚めた。


「リリ様、お身体が痛みますか?」

「ん、ニル。少し痛い。なんで?」

「ベッドが悪いからです。城とは違いますから」

「あー……」


 そうだった。俺は王国の小さな町の、草臥れた宿屋に泊まってたんだ。


「で……んんッ。リリ様、お湯をご用意してます」


 ニル、今殿下て言いかけたな。


「うん。ありがとう」


 俺は一応顔を洗うが、クリーン魔法もかける。暫くの間、クリーンで我慢だ。


「失礼致します。リリ様」

「リュカ、どうしたの?」

「下がえらい事になってます」


 なんだ? どうした?

 慌てて下におりる。小さいユキがトコトコとついてくる。


「……え、リュカ。これ何?」

「あ! 坊ちゃん! 朝食できてますよ!」


 騒ぎの真ん中から、シェフが叫んでいる。


「シェフ、これどうしたの?」

「はい、私が朝食を作ってましたら、町の人達がワラワラと集まってきまして。こんな事になってしまいました。ハハハ」


 ハハハじゃねーよ。まるで、炊き出しじゃねーか。


「坊ちゃん! すまねー!」

「おっちゃん、どうなってんの?」

「みんな、食べてないんだ。少しでいいから、食べさせてやってくれねーか?」

「ん〜……駄目! タダでは駄目!」


 俺が言った途端に、場が冷え切った。

 いや、何でタダで食べられると思ってんだ? あり得ないだろう?

 て、まあちょっと体裁を、整えたいだけだけどな。


「今日これから、ボクがする事に、協力してくれるって約束してくれる?」

「坊ちゃん、するぜ! なんでも言ってくれ!」


 俺も、私もと、口々に言っている。


「絶対だよ! 約束だからね!」


 よし、じゃあ決まりだ。


「じゃあ、食べたらそのまま残ってね。お手伝いしてもらうから。みんなで食べよう! 食べに来られない人がいるなら言って! 持って帰れるのを用意するからね!」


 ワアッ! と、皆食べ出した。しかし、酷いなぁ。


「リリ様……」

「うん、オク。この後、少し畑を見るよ」

「分かりました」

「それと……ああ、おっちゃん!」

「なんだ? 坊ちゃん!」


 おっさん、口いっぱいじゃねーか!


「昨日、気になったんだけど。もしかして、娘さん耳が聞こえないの?」

「あ……ああ。そうなんだ。生まれつきなんだ」

「後で、ボク見てもいい?」

「そりゃ、構わねーが。どうするんだ?」

「ボク、医師に弟子入りしてるんだ。少し見てみたい」

「坊ちゃん、頭いいんだな。商売だけじゃなくて、学問もできるのかよ」

「おっちゃん、帝国なら普通なんだよ」

「そうなのか……」

「うん。王国は今の王の代になってから、どんどん悪くなったて聞いたよ。大丈夫なの?」

「俺達底辺の人間は、何もできないさ」

「おっちゃん! 出来るよ!

 何もできないなんて事はない!

 考える事をやめたら駄目だ!」


 俺は声を大にして言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ