表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/442

16ー怪我人

「るー、オクを呼んで来て! 早く!」

「分かったよ。危険な奴かも知れないから近寄るなよ! ニル、頼んだよ!」


 そう言ってルーが消えた。近寄るな! て、放っておける訳ないだろ。俺は医師だぞ。前世だけどな。


「殿下、だめです。これ以上は」

「ニリュ、大丈夫。気を失ってるよ。それよりすごい血だ。どうしよう」


 倒れている背中に鞭の跡があった。鞭? 鞭で打たれたのか? 血が止まらない。応急処置しないと!

 消毒して止血して……て、そうだ! この世界は魔法で回復できるんだ。今さっき、やったとこだ。落ち着け俺。深呼吸して倒れている獣人に向かって手を翳し心の中で詠唱する。


 『ヒール』

 ――フワン……


「殿下、それは…… 」


 淡い白い光が獣人の身体を包んだ。だが、まだ傷が塞がらない。深いな。

 ニルが驚いているが、この際後回しだ。


 『ハイヒール』

 ――ブワン……


 さっきよりも強い光が獣人の身体を包んで消えていった。あ、傷が消えて行く。呼吸も落ち着いてきたな。


「殿下、こちらへ」


 ニルが俺を獣人から引き離す。獣人はまだ意識が戻らない。



「殿下!!」


 オクソールが慌てて走ってきた。

 ルーがオクソールの直ぐ後ろを飛んでいる。


「オク! お願い! お邸に運んで! 怪我してたの!」

「殿下……これは……!」

「オク! 早く!! 怪我は治ってりゅ筈だけど、血を流し過ぎてりゅかも知りぇない。酷い怪我で血もたくさん流りぇてたの。リェピオス呼んで!」

「とにかく、殿下。邸に入りましょう」


 そう言って、オクソールは獣人を担いだ。軽々とだ。すげぇ……

 いやいや、感心している場合じゃねーよ。


「ニリュ! お願い、抱っこして! 走って!」

「はいッ! 殿下!」


 そう言って両手を出す俺を、ニルはヒョイと抱き上げて、オクの後を走って付いて行った。ニル、逞しいぜ。


「オクソール様! 取り敢えず、客間に!」

「ニル殿、分かった!」


 途中で使用人にレピオスを呼びに行かせて、ニルの言った客間へと急ぐ。



 ベッドに寝かせるにも服は破けて血塗れだ。傷は治せても血は消せないのか? 服や身体の汚れは?


「るー、汚りぇを落とすのは?」

「ああ、リリ。クリーンだ」


 よし、『クリーン』

 そう心の中で唱えると、獣人の身体の汚れや血塗れの服がシュルンと綺麗になって行く。ついでにオクソールに着いた血痕も消えてなくなる。


「……! 殿下、魔法を!?」

「うんオク。使えりゅ様になったの。それより早く寝かせてあげて!」

「失礼します! 殿下!」


 レピオスが来てくれた。


「リェピオス、傷ついて血塗りぇだったの。鞭で叩かりぇた傷みたいだった。傷は治したけど、たくさん血が出てたかりゃ見てあげてほしいの!」

「分かりました。拝見しましょう」


 レピオスが診てくれているうちにニルに話す。 


「ニリュ、ありがとう。」

「いいえ、殿下はお怪我はありませんか?」

「ボクはなんともないよ。ニリュ、彼が着りぇそうな服はない?」

「何か見繕ってきましょう」

「うん、おねがいッ」

「殿下、怪我は殿下が治されたのですか?」


 レピオスがスキャンを終えたらしい。


「うん。ヒールでダメだったかりゃ、ハイヒールを掛けてやっと傷が塞がったの。酷い怪我だった。」

「殿下! ハイヒールを使えるのですか!?」

「うん、るーに教わったとこ」

「教わったとこ……?」

「うん。るーに裏庭で魔法を教わっていた時に、彼がドサッて倒りぇたの」

「教わってすぐに中級魔法を使えるとは……! 殿下のハイヒールが無ければ命を落としていたかも知れません。かなりの血を流した様です。暫く安静が必要ですね。では私は薬湯を作って参ります」

「うん。リェピオスおねがい。ありがとう」

「オクソール、狼の獣人だな」 

「ええ、ルーさま」


 狼だと何かあるのか?


「オク? なあに?」

「……殿下。狼の獣人は希少なのです。私が獣人なのはご存知ですね?」

「うん。獅子だよね?」

「はい。獅子も少ないのですが。彼の青み掛かったダークシルバーの髪色から推測すると、狼の獣人の中でも純血種かも知れません。狼の獣人の髪色は普通は茶色か黒なので」

「じゅんけちゅしゅ?」


 言えてねー!!


「はい。希少な狼の獣人の中でも更に希少な純血種です。今はもう絶滅したのではないかと言われております」


 そんなにか……! 日本狼みたいだな。


「もしかしたら、彼は違法の奴隷商人に捕まり逃げて来たのかも知れません」


 奴隷商人!? 最悪なワードが出てきたな。命を命と思わない奴等だな。


「オク、奴隷って……だかりゃ鞭で打たりぇたのかな?」

「そうかも知れません。しかし帝国では奴隷は違法です。例外はあります。罪を犯して服役している者は、犯罪奴隷になります。法律で許されている奴隷は国が管理している犯罪奴隷だけです」


 じゃあ、闇取引か。マフィアみたいだ。


「違法の奴隷商人て、闇取引てこと?」

「そうです。その通りです」

「ゆりゅせないね」

「はい。許せません」

「オク、探りぇない?」

「やってみましょう」

「おねがいッ! 他にも同じ様な扱いをさりぇていりゅ人達が、いりゅかも知りぇない。助け出さなきゃ」

「はい、殿下。では、私が調べに出ている間は邸から出ないと約束して下さい。庭もです」

「どうして?」

「彼の血の後を辿って来るかも知れません。まず血痕がないか探して、あれば消しますが。用心して下さい」


 なるほどー。オクソール頭良いなー。


「わかった。お邸の中で大人しくしてりゅ」

「お願いします。それでルー様」

「なんだい?」

「私が離れる間、リリアス殿下をお願いします」

「ああ、分かったよ」

 

「殿下、服を着替えさせますので、殿下は部屋にお戻り下さい」


 おお、ニル出来る侍女だね! 仕事が早いね。


「うん。ニリュ、じゃあおねがい」

「はい、畏まりました」

「殿下、部屋までお送りしましょう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ごめん!面白いんだけど{飽きた}。 ・・・なんで飽きるんだろう? 話の内容に「予想外」要素が足りないせい? ^^;
[良い点] 面白い実に面白い!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ