表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/442

124ー転移門

 夕食に出てきたパエリアは好評だった。

 シェフ達がアクアパッツァも作っていて、まるで前世のどこかのお店に食べに来たみたいだ。

 食が豊かなのは良いよな。本当に豊かな海だ。


「リリ、もう食べないのかい?」

「兄さま、実はボク味見を沢山したんです」

「まあ、じゃあ今日の料理はリリが考えたの?」

「いえボクは、こんな感じ〜て、言ってただけです。こんなに美味しいのは、シェフや料理長や料理人達の腕です!」

「殿下! 滅相もないです!」

「ううん、シェフ達は凄いよー!」


 本当にマジで凄い。まあ、前世で俺は、結構料理はできる方だったが。

 なんせ、俺よりうちの奥さんの方が仕事が忙しかったから、作っているうちに出来るようになった、て程度だ。

 しかし、前世ではレシピがあった。クック○ッド先生が!

 だからさ、うろ覚えなんだよ。本当に、確かこんな感じだったよな? て、程度しか覚えていない。

 そんな、俺のふんわりした記憶で話すレシピで、しっかりと美味しく仕上げてくれる! 素晴らしい! さすが、プロだぜ!

 



「……ん……ふわぁ……」

「おはようございます、殿下」

「ニル、おはよう」


 横で、ユキが伸びをしている。翌朝だ。


「今日はルー様がいらっしゃるそうです」

「うん。転移門の修復だね」

「お着替えして、食堂に参りましょう」

「うん」


 俺は顔を洗って着替える。


「殿下、本当にご無理なさいませんように」

「うん、ニル。ありがとう」

「ルー様がついておられるので、大丈夫だとは思いますが……」

「どうしたの?」

「先代の皇帝陛下の事を……」


 先代の皇帝は、スタンピードの時に転移門に魔力が枯渇するまで流し続けて兵を送った。その影響で早逝だったそうだ。


「ああ、聞いたんだ」

「はい」

「大丈夫だよ。ボクは先代より魔力量が多いから」


 そっか。先代て知らないけど、今の俺のじーちゃんに当たるのか。

 そう考えると、代々守ってきたんだと少しは実感できる。


「ニル、大丈夫だよ。ありがとう」


 朝食を終えたら、ルーが現れた。


「リリ、元気か?」

「うん。ルー、今日はお願いね」

「ああ。ま、サクッとやっちまおう」


 軽く言うなぁ。そんな簡単な物なのか?


「リリ、何言ってんだ? リリなら簡単だよ」

「ルー、そうなの?」

「ああ。本当にサクッと出来ちゃうよ」

「そうなら良いけど」

「リリ、この邸の修復が終わったら、城の方の転移門も修復しような」

「うん。帰ったらね」

「いやいや、リリ。だから、ここの修復が終わったらだよ」

「え? 意味分かんない」

「だからな、こっちの修復が終わったら、僕がリリを連れて城に転移するんだよ。

 向こうでも、待ってるからな。それから、城の転移門を修復するんだ」


 マジかよ!? そんな事できるのかよ!?


「うん。リリなら余裕だ」

「なんか信じらんない」

「お前なぁ、僕を何だと思ってんだ?」

「ん〜、食事を運ぶ鳥さん」


 へい、お待ちー! てな。プププ。


「リリ、酷いな! リリの両親が、どうしてもと言うから、やってやってるんだぞ」

「そう?」

「ああ」

「ありがとう。配達鳥さん」

「リリー!」


 ハッハッハ!


「精霊よ」

「ん? ユキ、なんだ?」

「我もリリの側にいる」

「ああ、好きにしたら良いよ」

「ルー様、もう始めるのですか?」

「ああ、クーファル。サクッとやっちゃうよ」

「私も、ご一緒しても?」

「ああ、構わない」


 クーファルとソール、ルーとユキと一緒に邸の地下に向かう。

 もちろん、俺はオクソールに抱っこされていて、リュカも一緒だ。


「ルー様、リリに負担のかからないように、呉々もお願いします」

「クーファル、大丈夫さ」

「しかし、今まで直せる者がいなかった転移門を、修復するとなると……心配です」

「大丈夫だ。リリなら同じ転移門を、幾つも設置できるだけの魔力量がある」

「そんなにですか?」

「ああ。そんなにだ。僕にも、総魔力量がハッキリ測れない位だ。多分、初代より多いだろう。クーファル、これは内緒だぞ」

「はい、ルー様。抜きん出た力は、狙われやすいですから」

「ああ、その通りだ」


 ルーとクーファルが何か言ってる。気付かない振りしておこう。

 地下に着くと、石の扉の前で、アラウィンとアスラール、側近のハイクが待っていた。


「ルー様、クーファル殿下、リリアス殿下。お待ちしておりました」


 アラウィン達が頭を下げる。


「ああ、待たせたか?」

「いえ、ルー様。とんでもございません」

「悪いけどな、お前達はここで待っていてほしい」

「ルー様、それは……」

「これからこの中でする事は、皇家の機密事項だ。辺境伯が目にする事も、口外する事も許されない」

「はっ、ルー様。畏まりました」


 アラウィンとアスラールが跪いた。

 そんな、大層な事じゃないだろ。さっきは、サクッととか言ってたじゃないか。


「リリ。本当なんだよ」

「ルー、分かった」

「じゃあ、行こうか」

「うん」

「ルー様、私共は?」

「ああ、オクソールとリュカもここまでだ。ソールもだ」

「はい、分かりました」


 俺は、オクソールからクーファルに抱っこされ、ルーとユキと部屋に入る。

 リュカが泣きそうな顔をして、俺を見ている。大丈夫だよ、心配すんな。


「クーファル、リリを円の中央へ」

「はい、ルー様」

「精霊よ、我も」

「いや、ユキは入るな」

「しかし!」

「大丈夫だ。入るな」

「……分かった」


 パタパタとルーが飛んで来て、円の中央にいる俺の肩に止まった。


「ルー」

「ああ、リリ。少し集中してみな? 分かるか?」


 ルーに言われて、集中してみる。

 これは……初代皇帝なのか? 設置している場面が脳裏に浮かぶ。


「うん。分かる」

「じゃあ、始めるか」

「うん」


 ルーがふんわりと飛び、俺の目の前で止まる。

 

 ルーが鳥の姿から、大きな白い光に変わった。俺は、その光に向かって両手をかざす。

 光が俺を包み込んでいく。全身が光に包み込まれると、俺はかざしていた両手を天に向ける。俺を包んでいた白い光が強く大きくなる。

 光に包み込まれているのか、俺自身も光っているのか、分からなくなる程の光が11本の柱が建つ円いっぱいに広がり始めた。

 俺はルーを感じていた。教えてもらっていないのに、どうして分かったのか? どうして、脳裏に浮かんだのか?

 初代皇帝の、残滓が分かる。俺を手伝ってくれているのか?

 俺は……知っているのか? この感情は何だ?

 そのまま、意識をルーに向ける。すると、俺の両手から光が天井を抜けていき、丸い土台の床に描かれた11芒星が光った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ